いつもの卵焼きがまるで「お好み焼き」に→卵に野菜を巻くだけの大満足レシピ
卵焼きは副菜になりがちですが、もっとボリュームがあって食べ応えがある卵焼きがあればなと思うことはありませんか? 今回は、いつもの卵焼きがメインのおかずにもなるレシピをご紹介します。
お手軽お好み卵焼き(調理時間:15分)
材料(1人分)
・卵 2個
・牛乳 大さじ2
・キャベツ 100g
・お好み焼きソース 大さじ2
・天かす 大さじ1
・マヨネーズ お好みで
・青のり お好みで
・鰹節 お好みで
作り方
1. キャベツを千切りにします。
2. キャベツにお好み焼きソースを絡めます。
3. 卵を割り溶き、牛乳を混ぜ合わせます。
4. 卵焼き器に食用油適量(分量外)をいれ、卵を半量を加えたら天かすをかけます。
5. 手順2を卵の上にのせ、巻いていきます。途中で残りの卵も加えながら巻いていきます。
6. お皿に盛り付けたら、マヨネーズ、青のり、鰹節をお好みでかけてできあがりです。
食べ応えがある卵焼き
シャキシャキとしたキャベツがたっぷり入っている卵焼きなので、とても食べ応えがあります。ソースとマヨネーズをかければ、まるでお好み焼きのような卵焼きになります。フライパン1つで簡単に作れるので、忙しいときのランチにもぴったりですよ。ぜひ、試してみてくださいね。
悠美/いしかわ観光特使&輪島観光サポーター