寺が結ぶ犬猫との縁 5月31日 仙光院で譲渡会
葉山町長柄の仙光院で5月31日(土)、「お寺でわんにゃん縁結び」と題した、保護犬・猫の譲渡会が行われる。お寺でわんにゃん縁結び実行委員会(白田祐子委員長)の主催。
動物保護団体のPAK(かながわ保健所の犬・猫を救う会)、NPO法人Anismaなどで保護されている犬、猫が対象。保護犬は健康チェックが行われているほか、最低限のしつけもされている。気に入った犬猫がいれば申し込みをし、後日面談などを行う。
当日は譲渡会だけでなく、保護犬との散歩体験(午後2時〜、午後4時〜/各約60分、定員5人程度、先着順)、犬のしつけ相談も実施。
チャリティマルシェも同時開催され、犬の爪切り(500円)、犬の整体体験(10分1000円・20分2000円)、ドッグフード、首輪・ハーネス、犬のおやつなどの販売のほか、キッチンカーも出店する。無料体験コーナーでは小学生以下が対象のヨーヨー釣り、本堂にセットしたレコードプレーヤーと真空管アンプで聞く音楽会を実施する(好きなレコードを持参)。
同企画はドッグカウンセラーの白田委員長とペット供養も行う同寺院の成井秀仁副住職が意気投合したことから実現し、今回で6回目。
時間は午後1時から5時30分。雨天決行、荒天中止。
問い合わせは同寺院【電話】046・875・2007。