Yahoo! JAPAN

知事と上越地域3市長が懇談 柏崎刈羽原発再稼働の是非巡り 賛否を示す首長なし

上越タウンジャーナル

東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働の是非を巡り、新潟県の花角英世知事と上越地域3市長の懇談会が2025年7月17日、上越市西城町3のデュオ・セレッソで開かれた。再稼働に関し、賛否を示す首長はいなかった。

《画像:上越地域3市の市長が出席した花角知事(左)との懇談会》

市町村長との懇談会は、花角知事が県民の意向を把握する手法の一つとして、5月から県内を5ブロックに分けて実施している。これまでに魚沼地域と柏崎・長岡地域で行われ、今回が3回目。上越市の中川幹太市長、妙高市の城戸陽二市長、糸魚川市の久保田郁夫市長が出席し、非公開で行われた。

終了後、知事と3市長が報道陣の取材に応じた。

《画像:懇談会後に報道陣の取材に応じる(左から)花角知事、中川上越市長、久保田糸魚川市長、城戸妙高市長》

3市で唯一、柏崎刈羽原発から5~30kmの避難準備区域(UPZ)内にある上越市の中川市長は13日に、UPZ内の柿崎、吉川、大潟、大島の4区の町内会長と意見交換した際に町内会長から出た、豪雪との複合災害時の不安などを知事に伝えた。中川市長は「避難所の空調や除雪などを行う民間事業者や自衛隊との調整、原子力災害全般についての説明を続けてほしい」と述べた。再稼働の是非については「公聴会や県民意識調査などを踏まえて判断したい」とした。

妙高市の城戸市長は「原発の必要性や安全性は国がしっかりと定めるべき。その上で、(再稼働の)地元同意は立地自治体と県で判断してほしい。妙高市はUPZ外でもあるので、地域住民には有事の際の行動などを周知していきたい」と話した。

糸魚川市の久保田市長は「国道8号や148号、北陸新幹線、姫川港の立地の利点を生かして、避難誘導で糸魚川市が貢献できれば」と述べ、再稼働の是非については「県民意識調査など県が行う意見調整を踏まえた上で対応したい」と語った。

花角知事は「市長の意見や気持ちを率直に伺うことができ、貴重な機会になった」と述べた。

懇談会は新潟・三条・佐渡地域が今日18日に、村上・新発田地域は8月7日に開かれる。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大洲市・風人月下 東大洲店】約10時間かけて黒毛和牛のうま味を凝縮 焼肉店こだわりシチュー

    愛媛こまち
  2. 【思わず二度見】スーパー『ベルク』のマドレーヌの売り方が独特すぎて、本気で「いなり寿司」と見間違えた!

    ロケットニュース24
  3. 【コメント】渡辺翔太「『オフの秋』にしたいです」 Swarovski大阪 オープニング記念発表会に登壇

    WWSチャンネル
  4. 【2025年晩夏】伸びても目立たない。大人可愛いヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  5. 人口7万人の街に70万人が集結! 過酷で華麗な「大曲の花火」を決死の覚悟で見てきた!!

    ロケットニュース24
  6. ザ・最高の朝ごはん。【パスコ公式】の「食パン」の食べ方が感動するほどウマいよ

    4MEEE
  7. CHAQLA.、新アーティスト写真公開&最新EP『覚命盤』より「ANTHEM」MVティザー映像公開

    SPICE
  8. 【ペットボトル】が大活躍。「網戸」を一発でピカピカにするお掃除術

    4yuuu
  9. <義母の心得>「息子の嫁とは関わりたくない」と思っている私は「冷たい姑」にあたるのでしょうか?

    ママスタセレクト
  10. ふっくら炊きたて!「象印銀白おにぎり」専門店が大阪・京橋にオープン

    PrettyOnline