Yahoo! JAPAN

崎陽軒のシウマイ弁当が値上げ……はるな愛らが『食料品高騰』について語る

文化放送

12月26日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(文化放送)では、食料品の価格高騰について取り上げた。

番組では、まず東京新聞のニュース記事を紹介。
名物駅弁として知られる、崎陽軒のシウマイ弁当が950円から1,070円に引き上げられるという内容。
2023年10月以来の値上げであり、理由はコメや豚肉などの価格高騰だという。

タブレット純「衝撃的ですね……シウマイ弁当、新幹線では必ず買うくらい(好き)です」
はるな愛「売り切れのときもあるからね」
タブレット純「最近確かに、『こんなに値段するんだっけ』とは思ったりしてて……」
砂山アナ「(値上げ前の)950円の時点で、上がったな~とは思ってましたね」

自身でも飲食店を経営するはるな愛は、値上げ理由の「食品高騰」について深堀りした。

はるな愛「うちもお好み焼き屋やってますけど、キャベツが値段上がってるんですよ……豚肉も、お米も。この前焼肉屋に行ってサラダを食べようとしたら、仕入れの問題で注文できなかったんです。もしかしたらキャベツのお値段なのかなって。お店によっては、ちょいちょい休んでるメニューもあるし……お弁当なんかはサイズを小さくするとしかして、努力してるんだと思いますけどね。しょうがないだろうな……」
タブレット純「うまい棒なんかも、ちょっとずつ値上げしてますもんね。すごい親しいと思ってた友達に、急に素の顔を見せられたみたいな」
はるな愛「素の顔って(笑)」
タブレット純「それでも、これからも付き合っていこうとは思いますよ。でもちょっと居のは置くかもな……(お弁当が)1,000円越えって……」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 1日限り!大阪・西梅田エリアが照らされるキャンドルナイトイベント開催

    PrettyOnline
  2. cocaの「おしゃれオールインワン」着てみたらデイリーにも旅行にも最適だった!コーデ例も紹介♪

    ウレぴあ総研
  3. 「プリングルズのふた」を活用して完成した意外なもの→「キラキラでかわいい!」「子どもと一緒に作れる」

    saita
  4. 仕掛け満載のリアル潜入ゲームがひらパーに出現!スパイになって潜入してきた!

    anna(アンナ)
  5. 髪型で小顔は叶う!アラフォーのためのショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  6. スヌーピーの保冷トートバッグが付録で出たよ!300円で買えちゃうなんてコスパ最高♪

    ウレぴあ総研
  7. 4月にオープンした「カラフル餃子」で黄・ピンク・緑・紫・赤の餃子を食べてきた!【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  8. <初めての遠出デート>高1の息子から「帰宅が予定よりも遅くなりそう」と連絡があったら、許可する?

    ママスタセレクト
  9. 「洗面所の上」はホコリだらけ…。“手が届かない場所”もラクに掃除する方法「ごっそり取れる!」

    saita
  10. 46歳、経理職の《リアル貯金額》。食費が高い……。冷食やコンビニ生活でも減らせますか?【FPが解説】

    4yuuu