Yahoo! JAPAN

<もう限界!>旦那は見下すのが当たり前、会話にならない。デリカシーのない人との付き合い方は?

ママスタセレクト

みなさんは夫婦にとって大事なことは何だと思いますか? 人によって考えはさまざまですが、相手の話を聞いて、互いの意見をすり合わせていくことでは大切ではないでしょうか。夫婦喧嘩をしたときには、仲直りしようとする姿勢や歩み寄って話し合おうとすることが重要です。しかし旦那さんに対して「会話にならない」と感じるママは少なくないかもしれません。先日ママスタコミュニティにはこんな投稿が寄せられていました。

『旦那が私の観ているテレビ番組を「こんなクソみたいな番組」って言ってきた。ムカついたから「思うのは勝手だけれど心の中で言って」って反論したら「なんで思ったことを言ったらいけないんだ!」ってテーブル叩いて怒りだした。私が「そうやって人が好きなものとか観てるものをけなしたら相手が傷付くって思わないの?」って聞いたら「それは相手の勝手な解釈だから俺には関係ない。俺は言われても何とも思わない」って。デリカシーがないことを言うから注意したら「デリカシーがないと思うのは相手の考え。俺は思ったから言っただけ」と。とにかくあまりにも話が通じない。相手の気持ちを汲もうともしない。挙げ句の果てに「お前はバカなのか? バカだから分からないのか?」とまで言われた。人が傷付くことを言わないでと頼むことのどこがバカなの? ちなみに私たちは結構な年の差があり、旦那は還暦を超えてる』

旦那さんの言動について他のママたちに相談していた投稿者さん。普段から旦那さんが投稿者さんのことを見下してバカにしている様子がよく分かりますね。そして投稿者さんがやめてほしいとお願いしても「それはお前の考え」とまるで相手にもせず、話し合いにすらならないようです。この投稿に他のママたちからはこのようなコメントが届きました。

旦那の性格が問題なのでは?

『性格が悪いんだよ。自分の思ったことを素直に言うことを美徳だと思っている人って一定数いるよね。直らないと思う』

『旦那さんは自分が関係ないところで投稿者さんが楽しそうにしているのが面白くないのかもね』

『年の差から考えても、旦那さんは大人しくて言うことを聞いてくれる相手じゃなきゃ一緒にいられないタイプなんだよ。だから年下の投稿者さんを選んだのかなと思っちゃった』

客観的に見ても旦那さんがおかしなことを言っていることは明らかです。しかし旦那さん本人は決して自分の暴言や投稿者さんを傷付けたことは反省していない様子ですね。むしろ自分が全部正しくて投稿者さんが間違えていると言わんばかりの言い訳を繰り返しています。ママたちは「性格の問題」「相手を言いくるめて気持ちよくなっているだけ」と指摘していました。また実際の年齢は分かりませんが、投稿者さんと旦那さんは歳の差夫婦で旦那さんはだいぶ年上とのこと。そのため、自分が見下せるような大人しくて若い女性だから投稿者さんを選んだのでは? と推測しているママがいました。

そういう人間だと分かっているならスルースキルを身につけよう

『そういう人だって分かっているならスルースキルを身につけよう。いちいち相手にしない』

『「私に構ってもらえなくて寂しいの?」と言ってみる。 真面目に取り合っても無駄そうだし』

『私なら徹底的に言い争う。「クソみたいって言う方がクソだから」「面白いから見てるんじゃん。面白くない番組を好んで観る人なんかいないって。普通に考えれば分かるでしょ」「思ったことを何でも言うのは子どもだけだよ。真っ当な大人は言葉を選んで話すよ」とか。屁理屈に対抗するには屁理屈で』

投稿者さんの旦那さんに対しては「非常識で社会生活ができているとも思えない」「自分の言うことだけが正しいという思い込みをしている人間がまともなわけない」といった厳しい意見が寄せられていました。そんな人に対して、こちらがまともに相手にするのはバカバカしいでしょう。投稿者さんは頑張って正論で言い返していますが、それもきっと意味がないと思われます。自分自身がストレスを溜めないように、旦那さんに何かを言われてもスルーしたり適当に受け流したりしていちいち相手にしないという対策は必要でしょう。またおちゃらけて返答してみたり屁理屈で返してみたりして旦那さんの反応をうかがってみるのも1つの手かもしれません。

ますますエスカレートするかも。離婚してもいいのでは

『知り合いにもいた。発言が不快だったからやめるように言っても「みんな気にしすぎ、私は気にしない」の一点張りで今孤立しているよ。「自分は気にしないから」っていう発言がもう自己中だから、私ならトラブルになる前に離婚するわ』

『直らないし、年とともにエスカレートするから早めに離婚した方がいいよ。他人のベビーカーにわざわざ近寄って覗き込んで「きったないガキだなあ」と平然と言ったりする親戚がいた。行く先々で頭を下げて生きていかないといけなくなるよ』

『これから体にガタがきて思い通りにならないことが増えるとますますウザくなるよ。年齢が離れているなら、そんな旦那なんて捨てて人生やり直せるんじゃない?』

旦那さんは還暦を超えているようで、今後性格が穏やかになるどころかますます攻撃的になる可能性もあります。他のママたちからは「離婚も視野に入れていいのでは?」というアドバイスもありました。今は家庭内で投稿者さんだけに暴言を吐いている様子ですが、今後外出先や会社などで他人の気持ちを考えない言動をすることもあり得ますよね。実際に旦那さんと同じようなタイプの人と遭遇したことがあるママもいました。外出先でも「俺は気にしない」と誰かを傷付けたりトラブルになったりした際には、妻である投稿者さんにも迷惑がかかってくるでしょう。いくら指摘しても直らない様子ですから、旦那さんに見切りをつけるというのも投稿者さんの心を守るために必要な手段ではないでしょうか。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「47都道府県で最強」と噂の福井県庁に行ってみたら難攻不落すぎた

    ロケットニュース24
  2. 【朗報】だるま、東京2号店を出すってよ / 最強ジンギスカンのだるま、2025年冬に「上野御徒町2号店」を出店へ

    ロケットニュース24
  3. ひと目でわかる?昔の「えらい人」ポーズ図鑑 ― 「絵画入門 よくわかる神仏と人物のフシギ」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. マシンガンズ・滝沢はブロックに躊躇なし! 一番言われたくないのは「面白くない」

    文化放送
  5. 【2025年7月】本気で垢抜けたいならやって。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE
  6. 夏休みの小中高生に和装・作法教室 名張と伊賀で

    伊賀タウン情報YOU
  7. 富士急行の新型船「金波銀波(きんぱぎんぱ)」に乗ってきたぞ! ファミリー層への配慮が手厚いデザイン

    ロケットニュース24
  8. 今っぽさが加速する。失敗知らずの「ドットフレンチネイル」のやり方

    4MEEE
  9. “浴衣姿”の吉沢亮&板垣李光人 お互いの『いい男』話でほめ合う 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 仲良し!吉沢亮さん&板垣李光人 ハンドシェイク披露 映画『ババンババンバンバンパイア』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」