Yahoo! JAPAN

「起業だけがゴールじゃない」 育成講座で人生デザイン

タウンニュース

久野さん(左)と今後の活動について話す中村さん

起業や新規事業を立ち上げるスタートアップを目指す人への支援が熱を帯びている。藤沢市内では「アントレプレナー育成講座」と銘打ったプログラムが好評だ。医療・ヘルスケアを専門とするコンサルティング会社(株)NERV(ネルフ)代表の久野孝稔さん(48)が講師を務め、2022年春からスタート。村岡東の湘南アイパークで今年6月から始まる第5期の受講者を待つ久野さんは「一生に一度くらいは、世界を相手に挑戦しても良いのでは」と呼び掛けている。

自分は何者だ

「自分と会話ができ、ふわっとしたイメージが明確になった」。ホームページ制作会社に勤務する辻堂新町在住の中村彰吾さん(28)はここの3期生。「自分の力で事を起こしたかったが、起業家の知人もいなかった」と門を叩いた。半年に及ぶ育成講座を受ける中で「子どもたちの偏差値で測れない可能性を見出したい」と具体的なイメージが固まったという。

育成講座は社会に新たな価値を生み出す”原石”に独自カリキュラムを受講してもらい、具体的な行動に結びつけてもらうことが目的。ビジネス戦略の立案や資金調達、組織マネジメント、さらには実践的なインターン活動まで総合的に学べる仕組みだ。先輩起業人への取材を通じて洞察力と情報発信力を習得するほか、自身の強みや情熱を再確認し、長期的な人生設計と事業計画とを連動させていく。

湘南アイパーク設立に携わった久野さん。100を超える企業や団体が入居し、湘南の潜在能力を高めた一方、地域に目を向けると「起業を支援する仕組みがない」と知り、育成講座を開講。これまで中村さん含む5人の巣立ちを後押しした。

「起業だけがゴールではない。人生を俯瞰してみた時、自分の在り方を若いうちから見つけることが何より大切。それが近い未来、地域経済の活性化にもつながるはず」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ドラえもんの顔が筆箱になった USJ限定ドラえもんペンケース

    あとなびマガジン
  2. ジブリパーク魔女の谷1周年 マーチングや音響イベント「春のどんどこ祭り」開催

    あとなびマガジン
  3. 「京都滅亡5秒前だろ」 市街地に向け一閃の光...SFすぎる光景に10万人戦慄

    Jタウンネット
  4. LAで大人気のドーナツショップが日本初上陸、ログロード代官山に5月中旬オープン

    タイムアウト東京
  5. 【西武】渡部健人選手インタビュー 打撃の改善点に向けて取り組んでいることとは?

    文化放送
  6. “次のJ-POP”をフィーチャーしたライブイベント『VICTERA PETA』追加出演者としてlil soft tennis、SATOH、kegøn、AssToroを発表

    SPICE
  7. 望海風斗×森新太郎インタビュー マリア・カラスの光と影を描く『マスタークラス』への思いや魅力とは

    SPICE
  8. CiON[ライブレポート]悔しさも嬉しさも噛み締めて届けた圧巻のパフォーマンス「これが! CiONだーーーーー!」

    Pop’n’Roll
  9. SIRUPがホストをつとめ、 一夜限りのライブ&トークを届ける音楽イベント『Grooving Night』が音楽特番として放送決定

    SPICE
  10. 釈迦坊主、およそ7年振りとなる最新アルバムを引っ提げ、ワンマンツアー開催決定

    SPICE