【ディズニー】まさかの「激安20円グッズ」にファン歓喜&感動!その理由を徹底解説【ダッフィー】
東京ディズニーシーでは、2025年4月8日~2026年3月19日まで「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を開催。可愛いスペシャルグッズもたくさん、絶賛販売中です!
お買い物をしたら、持ち帰りのための有料の袋が必要な場合は、1枚20円で購入しますよね!?
その20円のお買い物袋に、今回、な、なんと、ダッフィー&フレンズのデザインが登場しました!!
有料化後初! ダッフィー&フレンズ袋サプライズ登場にファン感動!!
2020年10月1日より1枚20円で販売されているプラスチック製お買い物袋。(LサイズとMサイズの2種類)
季節問わず、両パーク同じレギュラーデザインで、ミッキー、反対側はミニーちゃんです。
今回、有料化してから初めてのダッフィー&フレンズお買い物袋登場に、驚きすぎて、嬉しすぎて大興奮!
たった20円袋1枚のことですが、ファンにとって、これがどれだけ素晴らしいことか…。
この袋を作ろうとアイデアを出してくださった方、OKを出してくださった方にお礼を言いたいくらい。
大好きなダッフィー登場20周年をパーク全体でお祝いしてくださっていることに、本当に本当に感謝です!!
歴代のお買い物袋
これを機に、懐かしの昔の袋を引っ張り出してみました。
ダッフィ―たちの袋としては、ダッフィー10周年、ジェラトーニ、ルーちゃん登場、4人のレギュラー袋。
昔は、5種類ものサイズがあり、本当に贅沢。そういえば小分け用の小袋もありましたね~!
普段は両パークのイベントごとのデザインで、電車のホームで袋を持っている方を見ると、「あ~あの子、ディズニー行ったのね。もうハロウィーンか~」などと季節も感じられるし、絶対いい宣伝になると思っていました。
「春旅」のとき、ダッフィーたちも袋に登場して嬉しかったな。
もちろんショッピングバッグも可愛い!
「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」ショッピングバッグ ©Disney
毎回楽しみの1000円のショッピングバッグ(以下ショッパー)も絶対買い!
今回のデザインは、20円袋の片面と同じ、灯台の下に全員集合しているダッフィーたち。
こちらのショッパーは反対側も同じデザインです。
肩に掛けられるハンドル部分は可愛いピンク。
サイドは、ダッフィーたち、シャボン玉、20周年のロゴ。
今後もダッフィーお買い物袋の販売を続けて欲しい!
お買い物袋の有料化は世の中的に当然ですが、だからこそ、これからもレギュラーでも構わないので、またダッフィーたちの袋を作り続けて欲しいです! (できれば、Sサイズもあると、ちょっとお土産をあげるとき用に便利なの。)
今は本当に嬉しい、でも同時に、イベント後に無くなっちゃうと思うと今から寂しすぎて…。
いつも1000円のショッパーがあるんだから、これからもずっと20円袋も…なんて望んだらダメなのかな。
でも初日以外もちょこちょこお買い物するし、毎回ショッパーも買えないので、やっぱり欲しい~!!
いつもがダメなら特別な時だけでもいいので、いつまでもお待ちしております。
まずは、このイベント中、絶対大人気だと思うのでお品切れになりませんように。
今回のサプライズ、20円でハピネスをいっぱい感じられたし、今後の夢もまた1つ膨らみました!
皆さんも東京ディズニーシーに行かれたら、ぜひ、可愛いダッフィーたちのグッズをこのお買い物袋に入れて帰ってくださいね!(販売場所、購入可能な枚数など現地でご確認ください。)
※商品は品切れや金額、内容等が変更になる場合があります。
(ディズニー特集 -ウレぴあ総研/だふねこ)