Yahoo! JAPAN

<ぼっちはつらいよ>授業参観が憂鬱、ひとり浮いてしまいそう。でも子どもの間で噂になるのは…?

ママスタセレクト

子どもの学校行事でがあるころによく見かけるようになるお悩み。それが、「ママ、ぼっち問題」。人付き合いが得意でも苦手でも、みんな一度は通る道かもしれません。今回も悩める「ぼっちママ」からの相談が寄せられました。

『来週授業参観があるのだけど、行きたくない』

誰かと待ち合わせをしていけるママ友がいないとお悩みの投稿者さん。ひとりで授業参観などの学校行事へ行くと、浮いて目立ってしまうのではないか、おかしいのではないかとぐるぐる考えてしまっているようです。さて、ママスタコミュニティにいるママたちからは、どのような声が寄せられるのでしょう。

「ぼっち、ツライ」共感の声

『気にしなきゃいいし、誰も私のことなんて見ていないってわかっているのだけど、私もひとりぼっちな自分が嫌すぎるから気持ちわかる。誰とも話せないで帰ってきた日はひどく落ち込むもの』

『わかる、憂鬱だよね』

投稿者さんと同じく、ママ友がいないので学校行事がツライと感じるママたちから共感の声が寄せられました。進級したばかりのときなどは、子どもの同級生ママに知り合いがいないケースも珍しくないでしょうし、余計に孤独を感じてしまうのかもしれませんね。フタを開ける前から、ぼっちなのは自分だけだろうかと想像してしまうと、憂鬱さが加速してしまいそうです。

ぼっちでも大丈夫だよ

『授業中は誰とも話さないし、ひとりでもそこまで目立たないと思うよ』

『気にしないでいいよ。ひとりで来ている人もそれなりにいるし、案外みんな他の人のことは見ていないから』

投稿者さんのお悩みを吹き飛ばしてくれそうな先輩ママたちからの心強い声。どうやら学校行事全体を通じ、ひとりで来ているママは珍しくないのだそう。授業参観ともなれば、さらに「ぼっち」なママも目立つのだとか。人数の多い・少ないで測るものではないのかもしれませんが、ひとりで来ているママがそれなりに多いのであれば、「ぼっちだからおかしい」と思われることはなさそうです。

目立つのは「ぼっち」以外の可能性もある

悩みや不安があると、その部分にばかり意識が行きがち。今回のお悩みの場合だと集団の中で自分だけひとりでいることに対する不安ですね。しかし実際、授業参観でいろいろ見聞きしてきているママたちにすれば、ひとり静かにわが子の授業態度を見守るママは目立たないようです。目立ってしまう、浮いてしまう理由には別の要素があるのかも……?

『半分くらいはぼっちの人だったけど、まったく浮かないよ。むしろママ友同士でぺちゃくちゃおしゃべりしている人のほうが悪目立ちしていた』

『大丈夫だよ。ぼっちかどうかより大事なことは“TPO”だよ。奇抜な人とか、いい加減な身なりの人、授業中なのにおしゃべりでうるさいお母さんとかが目立つ』

ぼっちでいることより、服装やヘアメイクのほうが目立ってしまうこともあるようです。これは学校行事だけに限ることではないでしょうから、TPOに合わせたスタイリングを心がけたいものです。こだわりのメイクやファッションをしたい場合は、「清潔感」を意識するといいかもしれませんね。あと、学校行事に参加する素敵なママのコスプレをしていると思えば、それはそれでおもしろくなりそうです。

そして注意したいポイントは、必要以上の「おしゃべり」。これ、意外に子どもたちの間で話題になることもあるそう。授業参観があった日、帰宅した子どもから「〇〇くんのお母さんうるさかったね」なんて聞かされたママの話もあります。静かな授業中であればなおのこと、ママたちのおしゃべりの声は目立ってしまうのかもしれません。本人たちは小声で話しているつもりでも、実際は広範囲の人の耳に会話が聞こえてしまっている可能性もありますね。

深く考えず、子どもが学ぶ姿を見守ろう

ママ友がおらず、ひとりぼっちで子どもの授業参観へ行くことが憂鬱なママたち。しかし、ひとりぼっちでもあまり気にしなくていいようですね。おしゃべりしているママたちを見てしまうと、おしゃべりをする相手もいない自分って……と落ち込んでしまうかもしれませんが、授業参観の場合は子どもの姿を見守ることに集中すればいいと思いますよ。むしろ、静かに真剣にわが子の様子を見守っているママのほうが高感度も高い可能性だってあります。あまり深く考えず、わが子を見守って、帰宅後に子どもと授業の話をできるほうがお子さんも喜ぶのではないでしょうか。ぼっちでも大丈夫! 頑張ってくださいね。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ASP、初の海外ツアー“ASP in the UK Tour”詳細決定!

    Pop’n’Roll
  2. <非常識な妹>え、6回も!?義弟の浮気で離婚した妹。なのに実家に勘当され……なぜ?【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 『危険な犬種』と言われる紀州犬が、3本足の子犬に…想像とは裏腹な『まさかの行動』が5万再生「素晴らしい」「全人類見習いたい」と称賛

    わんちゃんホンポ
  4. 【鳥取市】「NOOK STYLE VILLAGE - fika」建築工房が運営する木の温もりを感じる北欧風カフェ

    tory
  5. ヨーロッパ企画の名作『サマータイムマシン・ブルース』を川崎皇輝、元木湧、安嶋秀生ら出演で上演

    SPICE
  6. 音の力を街に!大分市で『おおいたんフェスvol.5』が開催されます

    LOG OITA
  7. 【いづも巳之助の一株コラム】バロックジャパンの中国撤退と米デニム快進撃

    セブツー
  8. 向かい合って遊ぶ『6歳の女の子と大型犬』→仲良しすぎて…もはや『本物の兄妹』のような光景に反響「信頼しあってるの分かる」「優しい」

    わんちゃんホンポ
  9. 夏もおいしいさつまいもを! 千葉県協力、幕張メッセで開催!「夏のさつまいも博2025」8月7日〜10日開催【千葉市美浜区】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. 豊後大野市で『長崎鼻サマーフェスティバル』が開催されます

    LOG OITA