Yahoo! JAPAN

3月22日 能ヶ谷で 交流拠点の誕生ストーリーを紹介

タウンニュース

交流拠点の誕生ストーリーを紹介

町田中心市街地の交流を生む場所としてオープンする交流拠点「はっとまちだ」=写真=の設計や施工などの誕生ストーリーを知ることができる催しが3月22日(土)、能ヶ谷で開かれる。

施工などを担当した鈴木工務店が主催するもので、午後2時から4時まで。同店が保持するかやぶき屋根の民家「可喜庵」(能ヶ谷3―6―22/鶴川駅より徒歩8分程度)が会場で参加無料。定員は25人といい、来場は公共交通機関を利用のうえ。

参加希望者は同店へ電話【電話】042・735・5771または、メールkakian@suzuki-koumute

n.co.jpで申し込み。詳細は同店のHPで。

鈴木亨代表取締役=人物風土記で紹介=は「図面や施工写真などの展示もあります。お越しいただければ」と話している。

会場となる可喜庵でイベント告知を手にする鈴木代表(右)ら

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日本人の装飾文化と水産物<貝紫と貝殻> 食べるだけじゃない水産品の魅力とは?

    サカナト
  2. 息子をやっと寝かしつけた……静かに寝室から脱出した母を待っていた衝撃の光景

    おたくま経済新聞
  3. 錦市場のだし巻き玉子専門店「三木鶏卵」から誕生したブランド「mikikeirando」のこだわり卵で味わう、ふわふわ「だし巻きサンド」【京都市中京区】

    デジスタイル京都
  4. 北九州発「資さんうどん」新メニュー!待望の<ミニ資セット>を実食 量も価格もちょうどいい

    北九州ノコト
  5. 「中国」で人気が高いと知らなかった日本の芸能人ランキング

    ランキングー!
  6. 全国の名店が集結する『ラーメンステーション神戸元町』で期間限定「台湾まぜそば」を実食 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 【毎日パン日和 vol.482】『Repos~ルポ~』佐賀駅構内のクロワッサン専門店(佐賀市)【佐賀パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 小坂忠さんの名曲が秘蔵映像と生演奏でよみがえる 林立夫、西海孝らゆかりのあるアーティストが集う一夜限りのメモリアル・ショー開催

    SPICE
  9. 劇団☆新感線、45周年興行・秋冬公演は「チャンピオンまつり」 古田新太、橋本じゅんらが集合し『爆烈忠臣蔵』を上演

    SPICE
  10. 恨むぞよ…愛猫の『恨みを買ってしまう』飼い主のタブー行為4つ 猫は嫌な記憶は忘れない?

    ねこちゃんホンポ