Yahoo! JAPAN

『和猫』と『洋猫』何が違うか、知っていますか?それぞれの定義と違うポイント

ねこちゃんホンポ

和猫とは

「日本猫」とも呼ばれています。三毛、キジなど特有の毛色、丸い顔、短いしっぽやかぎしっぽといった特徴があります。

日本に猫がきたのは平安時代のころとされ、第二次世界大戦のころまでは、日本にいる猫のほとんどが和猫でした。戦後、洋猫が日本に持ち込まれ、和猫と交配し雑種猫が増え、現在は純粋な和猫はほとんど存在しないと言われています。

和猫の定義は曖昧で、雑種と呼ばれる猫、洋猫の血がまじった猫も和猫とよばれています。柄や顔の形、しっぽの長さなど個性豊かなところも和猫の魅力です。洋猫のような特徴を持った和猫もいます。

洋猫とは

血統登録団体から認められた純血種のことです。主に西洋の地域が原産の純血種を呼ぶことが多いです。異なる純血種同士の交配で生まれた猫も洋猫となります。

洋猫の特徴は原産国の環境に順応するためのものが多いです。寒さに耐えられるように被毛が分厚く長毛、暖かい気候に合わせて被毛が薄いなどの特徴がみられます。純血種同士の交配により、その猫種の見た目や性格があらわれやすいことも特徴です。

和猫と洋猫の違い

純血種かどうか

洋猫は親猫も純血種、その祖先も純血種で、血統登録団体に認められ血統書がついています。海外では「ジャパニーズ・ボブテイル」という和猫の特徴を持った猫が人気となっています。日本猫が起源となった猫種ですが、純血種の猫なので洋猫と分類されています。

和猫は雑種で、品種ではないため血統書はありません。

洋猫はかかりやすい病気がわかっている

洋猫は遺伝的にかかりやすい先天性の病気がわかっています。そのため、予防を心がけたり、早期発見しやすかったりします。

和猫はどんな猫が交配したのかわからず、遺伝的にかかりやすい病気がわかりません。しかし、遺伝子の多様性や適応能力の高さなどから、和猫は洋猫よりも体が丈夫と言われることもあります。

かかりやすい病気がわかっていても、体が丈夫でも、定期的に健康診断を受けたり、毎日自宅で健康チェックをしたりして健康管理を行うことが大切です。

まとめ

和猫と洋猫、どちらも血統種のように聞こえますが、血統種は洋猫だけです。歴史的に見ると、純粋な和猫はほとんどいないと言われています。

現在の和猫には洋猫の血も入っているため、洋猫らしいところを探してみるのも楽しいでしょう。洋猫は、体型や被毛など原産国の雰囲気を感じ取れるところをみつけると、猫種の理解が深まるかもしれません。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ファミマの新商品「冷凍チョコバナナ」は本当に “あの日のチョコバナナ” なのか、実食してみた / テスト販売で即売り切れの話題商品

    ロケットニュース24
  2. 広瀬すず、ダンスに苦戦するオズワルド・伊藤に神フォロー!爆笑と優しさが同時に溢れた瞬間

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. <トークノーカット>齋藤飛鳥、松坂桃李ら神キャストが夢の共演!【映画『父と僕の終わらない歌』 完成披露試写会】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【韓国で大ヒット】新感覚ドリンク「POPCAP」がついに日本上陸! ミネラルウォーターや炭酸水のキャップを付け替えるだけでフレーバードリンクに変身!

    ロケットニュース24
  5. 齋藤飛鳥、共演俳優に身長差をいじられてじ~っと上目遣い!可愛さ大爆発の瞬間【映画『父と僕の終わらない歌』 完成披露試写会】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 長澤まさみの「とろける微笑み」にドキッ…男も女も落ちる【カルピス新CM】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 長澤まさみの優しさが溢れる瞬間!髪を撫でられる子役が羨ましい…

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 吉岡里帆、とびきりの笑顔でビールを差し出す姿にスタッフ悶絶「めちゃくちゃ可愛い!!」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 「史上初の2度のノーベル賞」キュリー夫人の意外な一面とは 〜不倫劇と決闘騒動

    草の実堂
  10. 【生誕祭】ペヤングなのに500円! 50周年記念「贅沢やきそば 蟹トマト味」を食べてみた

    ロケットニュース24