Yahoo! JAPAN

TDR史上初スポンサー協賛メニュー 東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバルで販売

あとなびマガジン

オレンジミルクのスモア仕立て、ナッツ添え(700円)

東京ディズニーシーは、スペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」を、2025年4月8日(火)~6月30日(月)の期間、開催します。

【写真:東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル限定メニュー】

スポンサー商品を使用したメニューが初登場

東京ディズニーリゾートで初めて、オフィシャルスポンサーが協賛したスペシャルメニューが登場。東京ディズニーリゾートのシェフがスポンサー企業の商品を使って作り上げたメニューです。

明治ブルガリアヨーグルト使用メニュー

ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテでは、パークで人気のメニューであるチキンテンダーを、ヨーグルトとオリーヴを合わせたソースにディップする「チキンテンダー、ヨーグルト&オリーヴディップ(明治ブルガリアヨーグルト使用)」を販売します。ヨーグルトのさわやかな酸味のなかにオリーヴの香りを感じることができ、チキンテンダーのスパイシーな味わいとマッチします。

カルビー フルグラ使用メニュー

ハドソンリバー・ハーベストでは、ピリッとした辛みのあるソーセージに、フルーツの味わいとザクザク食感が魅力のシリアルとシナモンが香るブレッドを盛り付けた「スパイシーソーセージ&ブレッドカップ(フルグラ使用)」を販売します。

山崎製パン ダブルソフト使用メニュー

ドックサイドダイナーでは、ふわふわ食感の食パンにオレンジ風味のミルクを浸して、チョコレートとマシュマロをトッピングしスモワ風に焼き上げた「オレンジミルクのスモア仕立て、ナッツ添え(ダブルソフト使用)」を販売します。ミルクが染みた優しい味わいのパンに、チョコレートとマシュマロがとろけます。

ユーハイムバウム使用メニュー

ゴンドリエ・スナックでは、イタリアのドルチェであるティラミスからヒントを得て、しっとりとした食感のバウムクーヘンに、ゴンドリエ・スナックオリジナルブレンドのコーヒー豆で抽出したエスプレッソを合わせ、さらにマスカルポーネ味のクリームを添えた「バウムクーヘンのティラミス仕立て(ユーハイムバウム使用)」を販売します。エスプレッソのほろ苦さが加わったバウムクーヘンと、クリームの甘味が絶妙なバランスです。

キリン 午後の紅茶 レモンティー使用メニュー

フードトラックでは、アイスティーにレモンの果肉やライム、ピーチやエルダーフラワーシロップを加え、さわやかな味わいに仕上げた「レモンとピーチのフルーツアイスティー(キリン 午後の紅茶 レモンティー使用)」を販売します。ピーチの甘み、レモンとライムのフレッシュな柑橘感を味わえます。

UCCゴールドスペシャル使用メニュー

カフェ・ポルトフィーノでは、広がる香りと豊かなコクが特徴のアイスコーヒーとレモンのさわやかな酸味のハーモニーを奏でる「アイスレモンコーヒー(UCCゴールドスペシャル使用)」を販売します。

©Disney

【関連記事】

おすすめの記事