Yahoo! JAPAN

宇咲[インタビュー&フォト]2023年&2024年への想いを語る「1日1日を大切に、毎日楽しく!幸せに過ごしたいです!」

Pop’n’Roll

宇咲(2024ゼロイチイメージグラフィック ©️横山マサト/mami kishimura)

2023年は、テレビ、雑誌、WEB、イベントなど、さまざまなメディアでこれまで以上に大きな存在感を放っていたゼロイチファミリア。本記事では、そんなゼロイチファミリア所属タレントの中から、宇咲(#ババババンビ)が今年の活動の振り返りと、来年への抱負を語ったインタビューをお届けする。今年は、“テーマパーク”を意識した“2024のゼロイチファミリアイメージビジュアル”もぜひチェックしてみてほしい。

・宇咲の写真 4枚

ーー2023年を振り返ってみて、いかがですか?

宇咲:
#ババババンビの桃色担当、宇咲です! 2023年はうさぎ年ということで、宇咲の年、私の年です!と新年早々言っていたのですが、『ヤングジャンプ』さんの新年号の表紙メンバーに選んでいただけたり、その後もソロで表紙を務めさせていただけたり、20歳になった年でもあり、ずっと叶えたいと思っていた目標の1つ“紙の写真集”の発売。初の舞台<転生したらスライムだった件>ミリム・ナーヴァ役が決まったり、個人としても嬉しいことがたくさんあった年で、グループではTDCホールワンマンがあったり、そこでのメジャーデビュー発表、その後に突然のメンバーが5人になったり、夏の<TIF>では私たちのずっと目標だった日本武道館ワンマン決定の重大発表もあったり、初の地上波歌番組出演。振り返ってみると、本当にいろんなことがあったとても濃い1年でした! こんな充実した毎日が送れていて、みんなと楽しいと幸せを共有できている毎日が好きです! 嬉しいです! そして、2024年のゼロイチカレンダーにも選んでいただけて嬉しいです! 衣装は<TIF2023>で初披露してからたくさん着てきた新夏衣装です! すごく豪華で、ライブステージがさらに華やかになるので好きです!

ーー自身にとっての2023年を表す漢字1文字を教えてください。

宇咲:
“絆”にします! #ババババンビメンバー2人が卒業し、7人から5人に変わったり、いいこともあれば大変なこともたくさんあった1年でした。5人になってから何度もミーティングもしました。深夜4時ごろまで話し合いをしていた日もあったり、どんな時も諦めずに前を見て頑張れたのは一緒に頑張るメンバーがいたからだなって。この半年で今まだ以上にもっと絆が強くなったと感じたので、“絆”にしました! 来年は武道館もあります! これまで以上にみんなで力合わせて助け合いながら突き進んでいきます!

――2024年の抱負は?

宇咲:
2024年3月14日(木)の日本武道館ワンマンライブを、まずは大成功させたいです! 私が#ババババンビに加入する前からずっとメンバーたちが目標と言っていたそのステージについに立つ日です。悔いなくさいっっこうな1日にしたい! そのために今からできることはやり尽くして、当日みなさんと素敵な1日にします! #ババババンビのこと、宇咲のことを、知ってくれている方、1度でも興味を持ってくれた方、応援してくれた方、この記事で初めて知ってくれた方!すべての方に来ていただきたい! #ババババンビがあなたのことを待ってます! そして個人のお仕事だと、2024年夏に初舞台<転生したらスライムだった件>ミリム・ナーヴァ役を務めさせていただくことになりました! 私にとってこれが初の演技のお仕事です。アイドルを始めた時も、初めてのことに挑戦する時はいつも不安で緊張でいっぱいだけど、逃げずに一歩踏み出して挑戦してみた時、やってよかったって思える最高な景色があったから、この舞台も今は不安でいっぱいだけど、やるからには自分なりに精一杯取り組んで頑張ります! 挑戦してよかった!って感じられるものにしたいです! 初めての挑戦、最後まで見守ってくれたら嬉しいです。2024年は1日1日を大切に、毎日楽しく!幸せに過ごしたいです! いつもみなさんからの応援にすごく支えられてます。本当にありがとうございます。嬉しいも楽しいも悔しいも幸せも全部全部共有したいなっ。#ババババンビと宇咲と最高な1年過ごそうねっ!

宇咲(2024ゼロイチイメージグラフィック ©️横山マサト/mami kishimura)
2024ゼロイチイメージグラフィック(©️横山マサト/mami kishimura)
2024ゼロイチイメージグラフィック(©️横山マサト/mami kishimura)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【日本刀の美V 日本美術刀剣保存協会長岡支部会員愛刀展】制作年代やその背景など、さまざまな視点から日本刀を紹介|長岡市栃尾

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 西向き玄関は暗い?いえいえ、工夫次第で変わります!

    リブタイムズ
  3. 花田虎上、30分以内に作って平らげた昼食「早く食べれる物で何かないかと食品庫を見たら」

    Ameba News
  4. ロマンティックな気分で味わえる七夕スイーツが勢ぞろい!

    東京バーゲンマニア
  5. 最新の「MARNI MARKET」ラシックで1週間限定開催

    東京バーゲンマニア
  6. 〈奈良市〉奈良の旬をイタリア仕込みのジェラートで(GELATERIA nonna)

    Narakko! 奈良っこ
  7. クリス松村、“要注意”だった定期検査の結果を明かす「食欲に勝てません」

    Ameba News
  8. 【NHK「あさイチ」レシピ】電子レンジで焼き魚を作れるらしい / 3種類の魚で試した → 信じられない結果に!

    ロケットニュース24
  9. 【広島 呉駅周辺・ランチ】便利な駅近で食べられるおすすめの美味しいランチスポット10選

    まっぷるトラベルガイド
  10. 開業当時に流行した懐かしいカルチャーが集結 HDC神戸で30周年記念特別イベント「TIME TRAVEL FESTIVAL」開催 神戸市

    Kiss PRESS