Yahoo! JAPAN

王子動物園で生まれた『コアラの赤ちゃん』の名前を「投票」で決めるみたい。候補が発表されてる

神戸ジャーナル

王子動物園で生まれた『コアラの赤ちゃん』の名前を「投票」で決めるみたい。候補が発表されてる

王子動物園で昨年6月12日に誕生した『コアラの赤ちゃん』の名前を「投票」で決めるみたいです。

動物園で選んだ4つの候補のうち、1つを来園者に選んでもらい、一番たくさん投票されたものが最終的な名前になります。神戸市灘区王子町3-1

昨年12月29日には、母親のお腹の袋から顔を出したことが確認されたというコアラの赤ちゃん。気になる名前の候補はこんな感じです。

1.はやて(颯)
王子動物園に清々しい新たな風を吹き込んで、力強く育ってほしいという願いを込めて。

2.おうき(桜希)
「オウカ(桜花)」の「桜」と「いぶき」の「き」から。桜のように美しく育ってほしいという希望を込めて。

3.ひびき(響輝)
見た人の心に響くような、力強い輝きを持つように育ってほしいという願いを込めて。

4.たいよう(太洋)
太陽のように周りの人を明るく照らし、海のように大きく育ってほしいという願いを込めて。

母親の名前が「オウカ(桜花)」、父親の名前が「いぶき」ということで、自然や力強さを感じさせるものが並んでいるような気がしますね。

投票期間は3月11日(火)~23日(日)。王子動物園の管理事務所前で投票することができますよ。

名前募集をするコアラの赤ちゃん
母親「オウカ(桜花)」/父親「いぶき」
生年月日 : 2024年6月12日
性別 : オス

投票期間
2025年3月11日(火)~23日(日)

投票場所
王子動物園 管理事務所前

コアラの飼育状況
園の飼育頭数:7頭(オス3頭/メス4頭)
園の繁殖実績:1992年以降、21頭を繁殖(6ヶ月以上生存したもの)
国内の飼育状況:7園館55頭(オス17頭/メス33頭/不明5頭)※2023年12月31日時点

コアラの生息状況
オーストラリア東部に生息し、単独性で樹上で暮らし、ユーカリを主食とする。寿命は13~15年。
野生の生息数は約10~50万頭で、森林の開発や交通事故などに加え、近年では森林火災が脅威となっている。
(IUCNレッドリストによる分類は「危急(絶滅危惧Ⅱ類)(VU)」)

結果はコアラ舎に掲示するとともに、王子動物園のホームページでも発表されるみたい。

外が暖かくなってくると、動物園にも出かけやすいですね。来園の際にはぜひ投票所にも立ち寄ってみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  3. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  4. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  5. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  7. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  8. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  9. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送