Yahoo! JAPAN

鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

おたくま経済新聞

鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

 猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まるで職人のように真剣な顔で布団を揉む様子をXで披露したのは、4歳になるラムキンの「もやし」くんです。

 手元で布団の感触を確かめつつ、鋭い目つきでカメラを見つめるさまは、まさしく「プロおふとん揉み師」。イイ仕事をしてくれそうです。

【真剣な表情で布団を揉むもやしくん】

 もやしくんは日頃から1日1回ほど布団や毛布を揉む習慣があるそう。飼い主さんが横になっていると隣に来て、真剣な表情でモミモミを始めるといいます。

 普段はうっとりした顔になることが多いそうですが、今回の投稿で見せたのは職人さながらの眼光。飼い主さんは「やはり4歳にしてプロなので、遊び気分ではなく真剣に揉んでいたんだと思います」と笑います。

 揉み終えた後は、そのまま布団の上に横になることが多いというもやしくん。時には飼い主さんの手を枕にして眠ることもあり、揉んだ布団とともに自分で“仕上がり”を堪能しているようです。飼い主さんも「手から伝わる肉球のぬくもりを噛み締めています」と幸せそうに語ってくれました。

 投稿には4万件を超えるいいねが付くなど大きな注目を集め、返信欄には「眼光の鋭さがプロそのもの」「布団がふかふかになってそう」といった声が続々。多くの方に癒やしを届けました。

 猫の「ふみふみ」は本来、子猫が母猫のお腹を揉んでミルクを飲む行為の名残とされますが、何事も極めると“職人芸”の域に到達するものなのですね。

<記事化協力>
ラムキンのもやし君さん(@moyashi_Lambkin)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025082502.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 50以上の人気店が集結!話題の「YATAIフェス」今年は鶴見緑地で開催

    PrettyOnline
  2. 【新潟記念】連対率100%の得意距離で本領発揮 鋭い末脚を持ち傾向にもピッタリ【動画あり】

    SPAIA
  3. お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

    おたくま経済新聞
  4. 食習 近鉄あべのハルカス店で本場台湾夏料理「台湾式涼麺」 期間限定で提供

    OSAKA STYLE
  5. USJ「チェンソーマン・ザ・カオス」がハリウッド進出 ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド「ハロウィーン・ホラー・ナイト」に登場

    あとなびマガジン
  6. すみっコぐらしあそびスタジオ関東初進出 最大規模でマークイズ葛飾かなまちにオープン

    あとなびマガジン
  7. 関西最大級の無料ローカルフェス『ITAMI GREENJAM’25』タイムテーブルを公開、ライブエリア入場サポーターパスの抽選申込み受付中

    SPICE
  8. 藤井 風、3rdアルバム『Prema』に特典として封入されるシリアルナンバーの詳細を発表 サイン会(東京・大阪開催)への応募など

    SPICE
  9. ワインにスイーツ♪採れたてぶどうの恵みを満喫する「ぶどうの樹ワイナリー」(岡垣町)【ふるさとWish】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 「東京カラーソニック!! "Sugar Pop" UNIT SONG 伊織&海吏」リリース! シリーズ初のユニット楽曲は“トレンドも取り入れたクールながらも会場全体で一体感を持てる楽曲”──宝田伊織役・斉藤壮馬さん&倉橋海吏役・武内駿輔さんインタビュー

    アニメイトタイムズ