Yahoo! JAPAN

〈御所市〉御所まちで楽しむ日本酒チョコ『Tatsunori Sato』

Narakko!

銘酒・風の森とチョコレートのペアリングを楽しむ

東京都三鷹市のチョコレートファクトリー「Chocolate Times」のシェフショコラティエ・佐藤辰則さんによるチョコレートブランド『Tatsunori Sato』のショップが奈良県御所市の御所まちにオープンしました。

店舗は日本酒「風の森」で知られる油長酒造の敷地内にある同蔵の古民家倉庫を改装。チョコレートの販売ブースのほか、イートインができるスペースもあります。

佐藤さんは宮城県の出身。ベルギーチョコレートメーカーや5つ星ホテル、有名ブランドのOEM企業、銀座和光などで腕を磨いたショコラティエです。

風の森との出会いで日本酒に魅せられ、利酒師の資格も持っているそう。同店は佐藤さんが日本人ならではの味覚と感性でショコラと日本酒の魅力を伝える場を目指します。

看板商品は風の森を使用したボンボンショコラ。「露葉風807」と「山田錦807」の2種類があり、前者は昨年のチョコの世界品評会でシルバー賞と特別賞を受賞しました。

露葉風807は奈良県で栽培される酒米。こちらに2種をブレンドしたショコラノワールを合わせたもので、フルーティーな日本酒の味わいを感じます

山田錦807は 酒米の帝王・山田錦にショコラノワールを3種ブレンドし、甘味、辛味、酸味のバランスを感じられるものに仕上げているそう。

日本酒ボンボン以外のチョコレートやチョコ菓子もバリエーション豊かに揃っています。なかでも「柿の種ショコラ」は三鷹市の工場直売所で連日完売必至の人気商品!

チョコドリンクもあって、店内のベンチに座って御所まちを眺めながらひと息つくのも◎ 風の森も飲めるので、ショコラとのペアリングも楽しんで。

施設情報

名称:Tatsunori Sato

ふりがな:タツノリサトウ

住所:奈良県御所市御堂魚棚町1162

営業時間:10:00~18:00

定休日:月~金曜

アクセス:近鉄・JR御所駅から徒歩6分

駐車場:あり(店舗北側のスペース)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【フロプレステージュ】毎月6の付く日は「FLOの日」、7月限定「桃と彩りフルーツのタルト」3種が登場するよ~。

    東京バーゲンマニア
  2. 【入場無料】泉南市で「WORLD GOURMET EXPO」開催!世界のグルメやイベントを家族で楽しもう

    anna(アンナ)
  3. 70周年記念で生演奏や限定ノベルティも 「摩耶ロープウェー 開業記念おもてなしイベント」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 〆スイーツにも!優しく灯るジェラート屋さん  宇部市「gelateria yawn」

    山口さん
  5. 身内が心臓にペースメーカーつけることになりまして、インフォームドコンセント受けてきました。

    Books&Apps
  6. イオン若松店で「北海道物産展」開催 スイーツからグルメまで函館の美味しいもの集結【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  7. 車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]

    特選街web
  8. ファンタジー?いいえ、現実の兵庫です 日本に見えない絶景に12万人驚たん「空にドラゴンも見える」

    Jタウンネット
  9. 「ドライヤー」の節電につながる“時短テク”3つ→「早く乾く!」「髪にもやさしい」

    saita
  10. 【専門家監修】親が頑張りすぎると逆効果?子どもを燃え尽き症候群にしないための「ストレスコーピング」のすすめ

    こそだてまっぷ