Yahoo! JAPAN

〈御所市〉御所まちで楽しむ日本酒チョコ『Tatsunori Sato』

Narakko!

銘酒・風の森とチョコレートのペアリングを楽しむ

東京都三鷹市のチョコレートファクトリー「Chocolate Times」のシェフショコラティエ・佐藤辰則さんによるチョコレートブランド『Tatsunori Sato』のショップが奈良県御所市の御所まちにオープンしました。

店舗は日本酒「風の森」で知られる油長酒造の敷地内にある同蔵の古民家倉庫を改装。チョコレートの販売ブースのほか、イートインができるスペースもあります。

佐藤さんは宮城県の出身。ベルギーチョコレートメーカーや5つ星ホテル、有名ブランドのOEM企業、銀座和光などで腕を磨いたショコラティエです。

風の森との出会いで日本酒に魅せられ、利酒師の資格も持っているそう。同店は佐藤さんが日本人ならではの味覚と感性でショコラと日本酒の魅力を伝える場を目指します。

看板商品は風の森を使用したボンボンショコラ。「露葉風807」と「山田錦807」の2種類があり、前者は昨年のチョコの世界品評会でシルバー賞と特別賞を受賞しました。

露葉風807は奈良県で栽培される酒米。こちらに2種をブレンドしたショコラノワールを合わせたもので、フルーティーな日本酒の味わいを感じます

山田錦807は 酒米の帝王・山田錦にショコラノワールを3種ブレンドし、甘味、辛味、酸味のバランスを感じられるものに仕上げているそう。

日本酒ボンボン以外のチョコレートやチョコ菓子もバリエーション豊かに揃っています。なかでも「柿の種ショコラ」は三鷹市の工場直売所で連日完売必至の人気商品!

チョコドリンクもあって、店内のベンチに座って御所まちを眺めながらひと息つくのも◎ 風の森も飲めるので、ショコラとのペアリングも楽しんで。

施設情報

名称:Tatsunori Sato

ふりがな:タツノリサトウ

住所:奈良県御所市御堂魚棚町1162

営業時間:10:00~18:00

定休日:月~金曜

アクセス:近鉄・JR御所駅から徒歩6分

駐車場:あり(店舗北側のスペース)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【熊本市中央区】熊本の山本さんはこぞって6月1日に山本のハンバーグに行かなんですよ!なぜならハンバーグが無料になるから!

    肥後ジャーナル
  2. 写真に撮らずにはいられない… 京都市内の「インパクト抜群!スイーツ店」4選

    きょうとくらす
  3. DEAN & DELUCAの新作タンブラーでおしゃれに水分補給♪ サイズ感もちょうどよくて使いやすいよ!

    ウレぴあ総研
  4. トレンドの夏アイテムを特別価格で大放出!すべての利用者が対象の「GU感謝祭」は5月23日開始。

    東京バーゲンマニア
  5. 日田市で『第78回日田川開き観光祭』が開催されます

    LOG OITA
  6. 別府市で『Amanek Marché』が開催されます

    LOG OITA
  7. 「これ絶対美味いやつ」 キャベツが安い今こそやりたい〝豪快料理〟に12万人感動

    Jタウンネット
  8. 【つよサガ】アニメ『強くてニューサーガ』追加キャストに子安武人さん、日笠陽子さんが発表! オープニング&エンディングテーマ情報も解禁

    PASH! PLUS
  9. 【京都・八幡市】チャリ好き集合!「背割堤のチャリサイ!」で自転車を満喫しよう

    anna(アンナ)
  10. UNIQLOからアニヤ・ハインドマーチの新作でるよ!遊び心&実用性たっぷりのTシャツやポーチなど全7型♪

    ウレぴあ総研