Yahoo! JAPAN

油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

おたくま経済新聞

油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた

 子どもから大人まで大好きなメニュー「唐揚げ」の、斬新すぎる作り方がXで話題になっています。「小麦粉大好き50代の週末里山暮らし」さんが紹介したその方法とは「油に直接小麦粉を投入して揚げる」というもの。

 たしかに、唐揚げづくりで衣をまぶす工程は、やや面倒なポイント。ここをショートカット出来るのであれば、こんなに楽な話はありません。ということで、本当にこの方法で作れるのか?実際に試してみることにしました。

【調理中の動画】

 「油に直接小麦粉を投入して揚げる」工程以外は、通常の唐揚げづくりと同じ。あらかじめ鶏肉に好みの下味を付けておきますが、今回はシンプルに塩コショウのみの味付けで行きます。

 鍋に鶏肉が漬かるくらいの油を入れ、温度が上がりきる前に小麦粉を大さじ2強を投入し、菜箸でよく混ぜます。小麦粉のかたまりがなくなるくらい、しっかり混ぜましょう。

 油の温度が180度ほどになったところで、鶏肉をイン。音を立てて揚がっていきますが、「本当にこれでうまくいくのか……」正直、まだ半信半疑状態です。

 するとどうでしょう。鶏肉を上げ始めてから4~5分ほど経過すると、なんだか衣らしいものが表面につきだしました。「おお……これはうまくいくかもしれない」そう思い始めたのはようやくこの頃です。

 その後みるみるうちに全体に衣が行き渡り、揚げあがる頃には立派な唐揚げになっていました。見た目だけで言えば、普通に作った唐揚げと比べても遜色ありません。

 肝心の味や食感についても、サクッとジューシーに仕上がっており、ちょうど学校から帰宅した子どもに食べさせてみても「おいしい!」と絶賛でした。少なくとも筆者の家庭内では、子どもから大人までおいしく食べられる唐揚げとなりました。

 投稿者さん自身も、海外の方が投稿したYouTubeショート動画を参考にしたため、原理についてはよくわからないそうですが、うまくいってしまったため驚きを隠せなかったもよう。筆者も全く同じ気持ちです。

 ひとつだけ確かなのは、この斬新すぎる唐揚げの作り方は成功……いや、大成功したという事実。もしも唐揚げの調理が億劫になっていた方がいたら、今回の方法、十分に試してみる価値アリです。

<記事化協力>
小麦粉大好き50代の週末里山暮らしさん(@fkm_w)

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025041803.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. やなせたかし「代表作がない…」絶望の中で生まれた『手のひらを太陽に』※あんぱん

    草の実堂
  2. 最高の垢抜けが叶う。不器用さん向け「透け感チェックネイル」のやり方

    4MEEE
  3. 早起きが楽しみになりそう。【フジパン公式】の「食パン」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  4. 「今は亡き祖母が話してくれた、私が生まれる前のこと。彼女の代わりに叶えたい『もう一度出会えたら』」(静岡県・30代女性)

    Jタウンネット
  5. 【ライブレポート】STU48ヒューリックホール東京にてツアー開幕!!12thシングル『傷つくことが青春だ』初パフォーマンス

    WWSチャンネル
  6. 【動画】SKE48・菅原茉椰、2nd写真集『Opportunity』の魅力を語る!「ゲットしたら毎日が幸せになると思います」

    WWSチャンネル
  7. <偏見です>「シングル家庭の子どもって問題が多いよね」独自の理論を振りかざすママに寄せられた反論

    ママスタセレクト
  8. 【必見】全国で急増中「ゼッテリアのモーニング」の実力は?ガチレビュー→全てが“想像以上”でヤバかった…!!

    ウレぴあ総研
  9. 【食べ放題ニュース】蟹!いくら!ステーキ!3日間限定の「豪華すぎ食べ放題」の内容がすごい!!

    ウレぴあ総研
  10. 発色が長持ちするよ。ドラッグストアで買いたい「実力派リップ」5選

    4MEEE