Yahoo! JAPAN

1916年創業の老舗が放つ、良コスパの変わり種デニム。

Dig-it[ディグ・イット]

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「校了が近づいてくると、飲食が唯一の息抜きになります。マウントレーニアとポッキーつぶつぶいちご味の組み合わせは至高。校了までもうひと息。頑張ります!」と語る編集・パピー高野がお届け!

ジムマスターのデニムフードジャケット

前回も兄弟誌の『セカンド』ではお馴染みのブランドとしてゴールデンベアを紹介しましたが、今月も同様にコスパ抜群のブランドを紹介させてください!

今回紹介するジムマスターというブランドは、映画衣装にも使われたり、チェーン展開するような大規模な雑貨店などにも置いてあったりするような、幅広い層に開かれたブランド。ファニーなプリントが施されたカットソーやスウェットが売れ筋モデルだったりするので、ポップなブランドという印象を持つ方も多いと思います。

しかし実は、1916年にカナダで創業したスウェット専業のファクトリーブランドとしてスタートしており、100年以上の歴史を誇るんです。

そんなルーツもありながら、現在は持ち前のポップなデザイン力が組み合わさって見ているだけで気分がアガるようなアイテムが多くラインナップされています。シーズンごとに気になるアメカジアイテムも多数。

このデニムフードジャケットは、いわゆるハードなアメカジデニムとは一線を画す一着。ポケットの形状や配置に遊び心が効いたデザインが魅力だ。普段と違うスタイリングを楽しみたい人に最適で、価格も非常に良心的です。

コットン100%デニムの表地に中綿を仕込んだ、秋冬仕様のデニムフードジャケット。ヴィンテージスウェットを彷彿とさせるボクシンググローブ型ポケットやリブ素材のポケット、裏地のクラシックなチェック柄がアクセントとなる。ワンウォッシュ仕様も展開。価格は1万4080円(グランド・ワンTEL03-3358-1652)

大西洋沿いの自然豊かなカナダ・ノバスコシア州で1916年に創業。スウェット専業のファクトリーブランドとしてスタートした。

左胸に配したリブ素材のポケットやボクシンググローブ型のポケットがアクセントとして効く、遊び心に溢れた無二のデザイン。

ヴィンテージではお馴染みの、イエローとオレンジのステッチが併用されるレインボーステッチ。隠れた細かなこだわりだ。

174㎝、55㎏の高野がSサイズを着用。袖はやや短いもののシルエットはゆったりめ。裏地のアクセントが◎。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『ジョーズ』公開50周年 USJジョーズ・フォトにクリスマスリースが復活 アミティ・ランディング・レストランもリニューアル

    あとなびマガジン
  2. aiko Live Tour『Love Like Pop vol.24.9』『 Love Like Pop vol.25』ツアーグッズのラインナップが発表!

    WWSチャンネル
  3. 高野寛 × ホリエアツシ × 中田裕二、『貴ちゃんナイト』共演に先駆けてラジオ対談

    SPICE
  4. 注意した方がいいかも!老け顔さんにはNGなショート〜2025初冬〜

    4MEEE
  5. 【マシンガンズ】漫才に「それ本当?」と聞いてはいけない

    文化放送
  6. 鈴木農政、1ヶ月。小泉農政とどう違うのか

    文化放送
  7. 今井翼主演、札幌を舞台に描く大人のラブストーリー『月のこおり』 公開記念舞台挨拶がサツゲキで開催

    SASARU
  8. ゴジゲン、キュートで少し寂しいコメディ『きみがすきな日と』が開幕 舞台写真と松居大悟のコメントが公開

    SPICE
  9. 大人女子は注意して……!避けた方が良いショートヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  10. 『うちにおいで、こたつあるから』と野良猫に声をかけた結果→5年後に見せた『幸せな日常』が41万再生「なんて愛に溢れた家族」「涙出る」

    ねこちゃんホンポ