Yahoo! JAPAN

「それって本当⁉」★地元民が語る〇〇県あるある

たまひよONLINE

※写真はイメージです
※写真はイメージです


●ふるさとを愛する心を育てよう!【9月12日はとっとり県民の日】

1881年(明治14年)9月12日に現在の鳥取県が誕生したことにちなんで、平成10年からこの日が「とっとり県民の日」に定められました。県民がふるさとを愛する心を育てるための行事が県内のあちこちで開催されるとか。

雪国・新潟県に存在しないものとは……!?


ふるさとを愛する気持ちが大切なのは、鳥取県民だけではありません。
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちもそれぞれの出身地や現在住んでいる地域への愛が。県民にとっては常識、ほかの地域の人には「えっ!?本当に?」な「地元あるある」を聞きました。

★北海道
廊下というものがあまりなく、部屋から部屋へつながっている構造(?)の家が多いです。たいていの部屋には暖房があるのでどの部屋もぬくぬくです。
こたつはほとんど使わないと思います。私の周囲ではこたつを見たことなかったです。こたつって漫画の中のものって感じでした。

★静岡
静岡に来たら各地の農協が販売しているペットボトルや缶のお茶を買ってみて下さい、農協によって全然味が違って楽しめますよ。

いわゆる「県民性」についても、こんな口コミが。

★沖縄
沖縄生まれ、沖縄育ちです。なかなか自分では分かりませんが、友達とのランチの約束は、8人いても時間通りに集まるのは1~2人。
約束の時間に家を出たりもよく聞きます 。5分10分は待ってる時間には入りません。これが言われてる ウチナータイムかな?

★高知
良く言えば世話焼き、悪く言えばおせっかい。ざっくばらんで裏表がなく、建前とか社交辞令が大嫌い。逆にいえば、適度な距離を置いて接するのが苦手、プライベートゾーンにもズカズカ(笑)
一回一緒に飲めば友達。大体みんなこんな感じです。

★秋田
秋田はまずお肌が違う!全然違う!
日照時間が少なく、乾燥する季節に雪深く湿度があるのが美肌のもとだとか。

隣り合ってる県でもそれぞれの文化があるのがおもしろいですね。日本って狭いようで広いんだなと感じます。
(文・古川はる香)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫が『カーテンに登りたがる』のはなぜ?3つの理由 やめさせることはできる?

    ねこちゃんホンポ
  2. ロッテ佐々木朗希ポスティングでメジャー挑戦へ「マイナー契約から這い上がって世界一の選手に」

    SPAIA
  3. 【釣り中毒者の平日ルーティーン】毎日FGノットを組む練習をすることで日々の釣行が快適に

    TSURINEWS
  4. <私が非常識?>子どもが制服で寝るのに反対する旦那。何が悪いのかさっぱりわかりません

    ママスタセレクト
  5. <愛せないママでごめんね>愛情たっぷりの子育てができない……「産む前に戻りたい」【まんが】

    ママスタセレクト
  6. 【企画展示「ROVで迫る 日本海の深海」】不思議がいっぱい! 深海世界の魅力に浸ろう|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 【ギョーザの皮、余るどころか足りないよ】巻いて焼くだけ!本気で100本食べられそうな絶品おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 【大根史上、最速で皿から消えた】我が家では煮物より人気!大根1本ペロリの簡単おつまみレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【カニカマの一番うまい食べ方かもしれん】「簡単すぎて3日連続で食べてる」子どもが爆食いするお手軽レシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 「知れば釣果アップ間違いなし!」 ルアーシーバス釣り最強メソッド『ドリフト』を解説

    TSURINEWS