Yahoo! JAPAN

小倉南区で「送迎保育ステーション」試行事業を3か月間実施 保護者の負担軽減を目指す【北九州市】

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ<写真AC提供>)

北九州市は、保護者の保育施設への送迎負担を軽減し、子どもと向き合う時間を確保することを目的とした「送迎保育ステーション」の試行事業を実施中です。

送迎保育ステーションの設置場所は「市立徳力保育所別館」(北九州市小倉南区南方5-2-1)で、ステーションの利用園は「認定こども園旭ヶ丘保育園」(北九州市小倉南区木下8-5)です。

北九州市小倉南区の保育園で3ヶ月間実施

今回の試行事業は、9月2日から11月28日までの3ヶ月間、原則水曜日を除く平日週4日に実施されます。

「市立徳力保育所別館」を送迎保育ステーションの設置場所とし、同区内にある「認定こども園旭ヶ丘保育園」が利用園です。保護者が自宅から送迎保育ステーションまで園児を送り、そこから園児たちは送迎バスで旭ヶ丘保育園へ通園します。

保育終了後は、再び送迎バスで送迎保育ステーションに戻り、午後4時50分から午後6時までの間、子どもは保護者が迎えに来るまでステーションで過ごします。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

この取り組みについては、専門家を交えた検討懇話会などが開催されており、今回の試行事業を踏まえて、今後の具体的な運用方針について検討が進められる予定です。

送迎保育ステーション試行事業などの詳細は、北九州市のホームページで確認できます。

※2025年9月28日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. i-dle ソヨン、9年前の参加者からプロデューサーへ凱旋!日韓合同オーディション『HIP POP Princess』への熱い想いを語る「審査基準は実力のみ」

    WWSチャンネル
  2. 病院が大嫌いな大型犬→車で到着した結果、先生の声が聞こえて…思いついた『まさかの対処法』が73万再生「顔が物語ってる」「小さな抵抗w」

    わんちゃんホンポ
  3. 『飼い主が他の犬に甘えられている瞬間』を目撃した犬…咄嗟にとった『いじらしい行動』に4万いいね集まる「なんて尊い」「世界一可愛い独占欲」

    わんちゃんホンポ
  4. 師・ローランスからの学びと日本での展開 ― 泉屋博古館で「生誕151年からの鹿子木孟郎」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 平成ギャルをイメージした爆アゲ推し活グッズが新発売!平成ギャルの代名詞「ヒョウ柄」をベースに、あの頃っぽいパーツでカチ盛り!

    WWSチャンネル
  6. 意外と知らない!かつて世界的宗教だった「マニ教」とは?

    草の実堂
  7. 小倉優子「故障だったらどうしよう」深夜の洗濯機トラブルに焦り「嬉しくて涙が出てきました」

    Ameba News
  8. <新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集

    ママスタセレクト
  9. 北斗晶、メディアに出ない次男の現在の様子を報告「ヒールの高い靴を履いてる私よりも大きく」

    Ameba News
  10. 暖房器具ナンバーワン決定戦![10年ぶりに出産しました#239]

    たまひよONLINE