Yahoo! JAPAN

新宿イルミネーション「ミナミルミ 2025-2026」開催!Suicaのペンギン広場から巡る光の回廊、デートや散歩におすすめ11/12から

鉄道チャンネル

新宿南口エリアを彩る恒例のイルミネーションイベント、「新宿ミナミルミ 2025-2026」が、今年も11月12日(水)から開催されます。JR東日本をはじめとする4社が主催し、Suicaのペンギン広場から新宿サザンテラスなど6つの施設が一体となって、冬の新宿を「光の回廊」で繋ぎます。また、12月25日までの期間、先着1,000名に限定ノベルティがもらえるデジタルスタンプラリーも同時開催されます。
今回の記事では、新宿駅南口周辺でのこのイベントをご紹介します。この冬は、東京でアクセス抜群の新宿ミナミルミで、心躍るクリスマスシーズンを過ごしてみてはいかがでしょうか。

新宿が「ミナミルミ」に包まれる季節が、ついに(水)からやってくるぞ!

今年も新宿南口エリアが一体となって輝く「新宿ミナミルミ」が、2025年11月12日(水)~2026年2月15日(日)までの期間、開催されます。点灯時間は基本的に17:00~24:00で、12月1日以降は16:30から点灯。ただし、終了日や点灯時間は場所によって異なる場合があるため注意が必要です。
今年の全体テーマは「光、彩る。心、踊る。~colorful & heartful~」。新宿南口エリアのJR南新宿ビル、JR新宿ミライナタワー、Suicaのペンギン広場、タカシマヤ タイムズスクエア、新宿マインズタワー、新宿サザンテラス・小田急サザンタワーの6施設が会場となります。

歩くだけで心躍る「光の回廊」と、景品ゲットだぜ「スタンプラリー」!

6施設が繋がる「光の回廊」
「新宿ミナミルミ」の大きな特徴は、参加する6施設が多彩なイルミネーションで繋がり、エリア全体が「光の回廊」となる点です。JR新宿駅新南改札から始まり、新宿サザンテラスの遊歩道、新宿マインズタワー、タカシマヤ タイムズスクエアへと続く光の演出を楽しめます。各施設が個性的なテーマを持ちつつも、全体テーマにふさわしいカラフルで圧倒的な光の空間を創出します。さらに、6施設全てのイルミネーションで同じ音楽を流すことで、エリア全体の一体感を演出します。

新宿ミナミルミ会場MAP

スマホで挑戦!デジタルスタンプラリー
イベント期間中、お手持ちのスマートフォンから誰でも参加できるデジタルスタンプラリーが同時開催されます。スタンプラリーの実施期間は2025年11月12日(水)~12月25日(木)まで。参加方法は、新宿ミナミルミを構成する6施設を巡り、各施設に設置された二次元コードをスマートフォンで読み込むだけです。スタンプの取得可能時間は6:00~24:00となっています。

スタンプを4ヶ所分集めた方には、ノベルティとして「新宿ミナミルミオリジナル蛍光ペン」が先着1,000名様にもれなくプレゼントされます。(無くなり次第終了になります。)

各会場のテーマ発表!ペンギン広場からタワーまで、今年の輝きはコレだ!

「新宿ミナミルミ」を構成する6つの会場では、それぞれ異なるテーマでイルミネーションが展開されます。

Suicaのペンギン広場:「WELCOME to SHINJUKU ミナミルミ!」

JR新宿駅新南改札外のSuicaのペンギン広場には、「ウェルカムゲート」が設置されます。明るく優しいグリーンを基調とした通り抜け可能な大型ゲートが、イルミネーションの世界へと誘います。また、昼夜楽しめる「SHINJUKU」の文字オブジェがSuicaのペンギンと組み合わさり、絶好のフォトスポットとして利用者を迎えます。期間は2025年11月12日(水)~2026年2月15日(日)の予定です。

「WELCOME to SHINJUKU ミナミルミ!」イメージ

JR南新宿ビル:「Authentic Christmas」

ゴールドとレッドを基調に、時を超えて愛されるクリスマスの美しさを洗練されたデザインで表現します。クラシックな色合いにプレゼントボックスやビッグリボンをあしらい、温かみと感動を演出するクリスマスツリーです。館内ツリーは2025年11月12日(水)~12月25日(木)、イルミネーションは2025年11月12日(水)~2026年2月15日(日)まで実施予定です。

「Authentic Christmas」イメージ

JR新宿ミライナタワー:「Winter Elegance」

冬の夜空に広がる星々と雪景色をイメージした、静寂と上品さを感じさせるクリスマスツリーが登場します。ブルーとシルバーを基調に、「Twinkly Light」で星空の輝きを幻想的に演出します。期間は2025年11月12日(水)~12月25日(木)の予定です。

「Winter Elegance」イメージ

新宿マインズタワー:「FLOWER」-WINTER to SPRING-

「冬の森に咲く花」をイメージした、生命力あふれるツリーが登場します。スノーホワイトを基調に静謐な冬の森を描きつつ、春の芽吹きも表現。装飾には「スターチス」などのドライフラワーをメインに使用し、自然のぬくもりを感じる有機的な空間を創り出します。期間は2025年11月12日(水)~2026年2月15日(日)の予定です。

「FLOWER」-WINTER to SPRING(イメージ)

タカシマヤ タイムズスクエア:「Merry Magical Moments」

2階 JR口前の「光のガーデン」では、グリーンのシンボルツリーがまばゆい光で利用者を迎えます。ツリーにはギフトボックス型のオーナメントがちりばめられ、クリスマスの非日常感を演出。2階テラスデッキでは温かみのあるゴールドの光が歩道を照らします。期間は2025年11月12日(水)~2026年2月15日(日)の予定ですが、ツリーの設置は2025年12月25日(木)までとなります。

「Merry Magical Moments」イメージ

新宿サザンテラス・小田急サザンタワー:「Gold Installation」

きらめくゴールドが降り注ぎ、新宿サザンテラスの豊かな樹木を幻想的な光で彩ります。広場には大きなシャンパングラスのオブジェも登場し、特別なホリデーを演出します。期間は2025年11月12日(水)~2026年2月15日(日)の予定です。

「Gold Installation」イメージ

新宿ミナミルミ 2025-2026 概要

『「新宿ミナミルミ」2025-2026』の主催はJR東日本首都圏本部、高島屋、大和証券、小田急電鉄の4社。
会場はJR南新宿ビル、JR新宿ミライナタワー、Suicaのペンギン広場、タカシマヤ タイムズスクエア、新宿マインズタワー、新宿サザンテラス・小田急サザンタワーです。

実施期間は2025年11月12日(水)~2026年2月15日(日)で、終了日は場所により異なります。点灯時間は17:00~24:00(12月1日以降16:30~)ですが、一部点灯時間が異なる場所があります。

11月12日から新宿南口エリアが一体となって、冬の夜をカラフルに彩る「新宿ミナミルミ」で、華やかな輝きを、ぜひ体験してください。限定ノベルティは先着順ですので、それが目当ての方は、お早めのイルミネーション散策をおすすめします!
各会場で異なるテーマのイルミネーションを楽しみながら、光の回廊を散策してみてはいかがでしょうか。
(画像:JR東日本首都圏本部、高島屋、大和証券、小田急電鉄)

鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パンの試食やプレゼントも! 「ドンク」で「フランスパン発売60周年キャンペーン」が開催

    anna(アンナ)
  2. 世界初の可視化に成功! クロメバルによる<匂いと音を組み合わせた求愛行動>が明らかに

    サカナト
  3. レザー×スニーカー、ちょっと大人のオールスター。コンバースのオールスター エイジド ワックスドレザー HI

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 【2025年最新版】鎌倉市の補助金・給付金まとめ|子育て・住宅・省エネ支援一覧

    湘南人
  5. BTS・V、日本初単独CM出演! Yunth新CM「君の肌に」公開「僕と一緒にYunthしよ!」インタビュー・メイキングも解禁

    WWSチャンネル
  6. 2025年も〝アズレン銭湯〟の季節がやってきた 東京・大阪・大分の3会場開催...限定グッズも各所で

    Jタウンネット
  7. 「ホテル行ったって!」グループLINEで誤爆…ムムッ、さては付き合ってるな? 怪しい二人に気付いた瞬間

    コクハク
  8. 失敗?大成功!私の“イメチェン”が叶った秘訣を教えます。「推しの概念カラーを」「彼氏がメガネで激変!」

    コクハク
  9. 猫のためにクッションを作成→まさかの反応に『気に入らなかった?』と思っていたら…『可愛すぎるオチ』が302万表示「泣ける」「たまらん」

    ねこちゃんホンポ
  10. 法律関連士業9団体が11月9日に無料相談会 複数の資格者が協力しつつ回答

    サンデー山口