Yahoo! JAPAN

【熊本市東区】焼きそばにカレーをかける?箸で食べるかスプーンで食べるか「遊快(ゆかい)」

肥後ジャーナル

【熊本市東区】焼きそばにカレーをかける?箸で食べるかスプーンで食べるか「遊快(ゆかい)」

焼きそばにカレーかけるって豪快すぎん? どんなヴィジュ? どんな味? ソース味もカレー味も楽しめる定食屋さんに行ってきました。

古き良き喫茶店

場所は健軍電停から益城方面に進み住宅地の中にあります。

セカンドストリートの手前の右側にこの看板が出ていれば営業中だそうです。

駐車場は店の前に12台ほど駐車できます。 これだけあってもお昼時は満車になるそうです。

以前は電車通り沿いにお店があったそうですが、ビルの老朽化による解体などによりこちらに移転したそう。 かれこれ40年の歴史がある「遊快」さん。

店内に入るとマンガや雑誌が並んでいます。 サラリーマンの方が来られて読まれるそうで、お客さんが持って来たマンガもあるそう。

新刊書コーナーって(笑)。前田慶次のかぶき旅などが並んでしました。

店内は広く、テーブル席が6つ、カウンター席が6席ほどありました。

カレーなん?焼きそばなん?

メニューは日替わりやサンドイッチ、定食、ちゃんぽん、お好み焼き、焼きそばなどバラエティ豊富!

夜に行ったのですが、日替わり定食もありました。

お持ち帰りもできます。

この日の日替わりはこちら。弁当って気になる。 てか、文字のクセがつよい。

カレー焼きそば(700円)を注文しました!

こちらはソース味の焼きそば。 硬めの麺にシャキシャキの野菜と定番のソース味!

こちらは肉がゴロっと入ったマイルドなカレー。 「お店の方がよく混ぜて食べてくださいね。少し味が濃ゆいですよ!」と言われましたが、 別々に食べるとそうでもないですが、混ぜた瞬間「カレー味、ソース味」とやってきます。ご飯が欲しくなる!

たまらず定食セット(ご飯と味噌汁)を追加で注文。

カレーそばめしへと変身。ここからはスプーンでいただきます。

弁当(900円)も気になったので注文してみました。 弁当箱に入った出来立て幕の内弁当でした。 お肉やお魚が入っていてバランスを考えて作っているそうです。

まとめ

定休日は不定休のため、通り沿いの看板を目印にしてくださいね。

仕入れの高騰により5月7日から値上げされるそう。 それでも1,000円以下でお腹いっぱいにしてくれるので、行かれてみてくださいね!

おすすめの記事

新着記事

  1. ジギング・タイラバなんでもありの船ルアー釣行【三重】無風ベタ凪の難条件でも五目達成

    TSURINEWS
  2. 10年間で陸っぱりライトゲームはどう変わった? 「道具の軽量化」がめざましい

    TSURINEWS
  3. 周りの40代と差がつく!乾かすだけでキマるボブヘア〜2025年初夏〜

    4yuuu
  4. 【夫のツメって甘いのか?】追跡不能です!消された履歴の謎に迫れ【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 【沖釣り釣果速報】平戸沖のキャスティングでヒラマサ10kg超えがヒット!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  6. 小学生のおこづかい帳に記録されてた〝謎〟に14万人爆笑 「万能すぎる」「すごいしっかりしてるなぁ」

    Jタウンネット
  7. ASCA、自身初となるアジアライブツアーの開催が決定 ニューアルバム『28』の制作も発表

    SPICE
  8. 猫の『体内時計』が正確なワケ3選 起きる時間やご飯タイム…猫らの規則正しい生活を支えるのは?

    ねこちゃんホンポ
  9. 100円以下の新鮮な野菜も!JR元町駅直結の青果店『駅前マルシェ』に行ってみた♪ 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 川崎モアーズ ビアガーデンで喉潤す 10月13日まで開催中

    タウンニュース