Yahoo! JAPAN

マリー=アントワネットも愛した名窯 ― 松濤美術館で「セーヴル フランス宮廷の磁器」

アイエム[インターネットミュージアム]

マリー=アントワネットも愛した名窯 ― 松濤美術館で「セーヴル フランス宮廷の磁器」

渋谷区立松濤美術館「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」

18世紀のヨーロッパ宮廷で愛されたセーヴル磁器の魅力を、マダム・ポンパドゥール、マリー=アントワネット、マリー=ルイーズといった歴史的な妃たちの注文品を中心に紹介する展覧会が、東京ではじまる。

中国磁器への憧れから化学的に開発された西洋磁器は、18世紀のマイセン窯で初めて焼成に成功し、その後、セーヴル窯によって独自の西洋的なスタイルを確立。

その設立にはルイ15世とポンパドゥール侯爵夫人が深く関わり、以降、王室や帝室、さらにはフランス共和国によって運営が引き継がれてきた。

セーヴル磁器は、マイセンをはじめとするヨーロッパ各地の窯に影響を与え、西洋磁器のスタイルの基盤を構築。華やかな色彩、流行のファッションを取り入れた小花文や花綱文、そして鳥や人物、風景を絵画的な筆致で描いた作品は、西洋磁器の象徴ともいえるが、日本ではその希少性ゆえに鑑賞の機会が限られてきた。

展覧会では、国内のコレクションを中心に、ルイ15世の時代からナポレオン帝政時代に至るまでのセーヴル磁器を紹介。王侯貴族のために特別に作られた、華麗なデザインと精緻な装飾が施された作品群を通じて、フランス宮廷文化の粋を堪能できる。

「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」は渋谷区立松濤美術館で、2025年4月5日(土)~6月8日(日)に開催。入館料は一般 1,200円など。

渋谷区立松濤美術館「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」

渋谷区立松濤美術館「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」

渋谷区立松濤美術館「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <買う?買わない?>Nintendo Switch 2発売!ママの声は…? #ママスタニュース

    ママスタセレクト
  2. 【ダイソー】コネクタが小さくなった! USB Type-C『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』が便利すぎ!【スマホ】

    特選街web
  3. Google検索で“ポケモン”をゲットできるミニゲームが登場!見つけ方や遊び方!

    攻略大百科
  4. 【コメリ】4月1日より期間限定でオリジナル商品を含む厳選542アイテムを値下げ、「地域のライフライン」面目躍如

    にいがた経済新聞
  5. きゅるりんってしてみて、スピンズ&スイーツパラダイスとのコラボカフェ<Kyururin Wonderland CAFE>開催決定!

    Pop’n’Roll
  6. 先制適時打で打率.314と打撃好調!岡本和真、坂本勇人を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  7. 松戸「八柱霊園」はホントに墓地ですか? 公園、デートスポット、行楽地……開園90周年を迎えるその歴史と魅力

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 鶴崎にあるピザウィリー大分東店が閉店したみたい

    LOG OITA
  9. 「キンコーズ アミュプラザおおいた店」の跡地は『おおいた産業人材センター』になるみたい

    LOG OITA
  10. ジミー大西『ホームタウン』大規模原画展がOPAMで開催されます

    LOG OITA