Yahoo! JAPAN

マリー=アントワネットも愛した名窯 ― 松濤美術館で「セーヴル フランス宮廷の磁器」

アイエム[インターネットミュージアム]

マリー=アントワネットも愛した名窯 ― 松濤美術館で「セーヴル フランス宮廷の磁器」

渋谷区立松濤美術館「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」

18世紀のヨーロッパ宮廷で愛されたセーヴル磁器の魅力を、マダム・ポンパドゥール、マリー=アントワネット、マリー=ルイーズといった歴史的な妃たちの注文品を中心に紹介する展覧会が、東京ではじまる。

中国磁器への憧れから化学的に開発された西洋磁器は、18世紀のマイセン窯で初めて焼成に成功し、その後、セーヴル窯によって独自の西洋的なスタイルを確立。

その設立にはルイ15世とポンパドゥール侯爵夫人が深く関わり、以降、王室や帝室、さらにはフランス共和国によって運営が引き継がれてきた。

セーヴル磁器は、マイセンをはじめとするヨーロッパ各地の窯に影響を与え、西洋磁器のスタイルの基盤を構築。華やかな色彩、流行のファッションを取り入れた小花文や花綱文、そして鳥や人物、風景を絵画的な筆致で描いた作品は、西洋磁器の象徴ともいえるが、日本ではその希少性ゆえに鑑賞の機会が限られてきた。

展覧会では、国内のコレクションを中心に、ルイ15世の時代からナポレオン帝政時代に至るまでのセーヴル磁器を紹介。王侯貴族のために特別に作られた、華麗なデザインと精緻な装飾が施された作品群を通じて、フランス宮廷文化の粋を堪能できる。

「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」は渋谷区立松濤美術館で、2025年4月5日(土)~6月8日(日)に開催。入館料は一般 1,200円など。

渋谷区立松濤美術館「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」

渋谷区立松濤美術館「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」

渋谷区立松濤美術館「妃たちのオーダーメイド セーヴル フランス宮廷の磁器」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】「天神祭ギャルみこし」本番さながらに神輿担ぐ 7月23日に巡行

    OSAKA STYLE
  2. <40代、年取った>疲れが取れない、仕事辞めたい、1週間くらい1人になりたい!同じ人いる?

    ママスタセレクト
  3. 【2025年最新】鎌倉・大船エリア上半期 新規オープンの注目店まとめ!話題店を10選一挙紹介

    湘南人
  4. PFP1位オレクサンドル・ウシクがヘビー級4団体を再統一!デュボアに痛烈KO勝ち

    SPAIA
  5. 無痛分娩の麻酔が超効いてる!だけど…【ツボウチ育児劇場 #75】

    たまひよONLINE
  6. 中学校跡地を活用した池尻『HOME / WORK VILLAGE』が7月24日グランドオープン! 懐かしい空間のなかに生まれる、多彩なチャレンジと交流の拠点

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 【参列してきた】豊岡市の重要文化財『出石永楽館』で町をあげての結婚披露パーティー 豊岡市

    Kiss PRESS
  8. 「SAKAKURA BASE」開業 伊賀市のにぎわい忍者回廊事業

    伊賀タウン情報YOU
  9. アユイングが面白かった!真夏の日中に涼しく楽しめますよ

    TSURI HACK
  10. 【鬼滅の刃】花江夏樹さん、櫻井孝宏さん、石田彰さん、LiSAさんの豪華メンバーが集結! 『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』公開記念舞台挨拶レポートが到着

    PASH! PLUS