Yahoo! JAPAN

【京都】クラフトビール醸造所発!麦芽粕を活かしたベーカリーカフェ誕生

PrettyOnline

【京都】クラフトビール醸造所発!麦芽粕を活かしたベーカリーカフェ誕生

2024年10月29日(火)、ベーカリーカフェ「OUI.(ウイ)」(京都府京都市中京区蛸薬師通柳馬場東入油屋町)がオープン。クラフトビールの醸造による副産物「麦芽粕」を小麦粉の代わりに使ったオリジナルのパンやお菓子を販売します。

テイクアウトだけでなくイートインにも対応。自家焙煎のコーヒー、クラフトビールなどと一緒に気になるパンやイートイン限定メニューを楽しんでみて!

クラフトビール醸造所発のベーカリー

「OUI.」は、大阪・西成にあるクラフトビールの醸造所「Derailleur Brew Works(ディレイラ ブリュー ワークス)」のアップサイクルプロジェクトから始まったベーカリー。

京町屋を活かした2F建ての店舗は、時間を重ねてきた建物ならではの温かみを感じられる雰囲気です。1Fのベーカリーでは毎朝店内で焼いたパンやお菓子が購入でき、2Fのカフェスペースでイートイン利用をすることができます。

繁華街エリアにあり朝8時からオープンするため、出勤途中やランチ、買い物の途中での休憩にぴったりです。

環境にやさしく、体にうれしい!麦芽粕配合のパン

店頭で販売するパンやお菓子には、クラフトビールを作る際に生まれる副産物の麦芽粕を配合しています。醸造所では廃棄されてしまう麦芽粕ですが、実は豊富な食物繊維やたんぱく質を含み、かつ低カロリーという体にうれしい食材。「OUI.」では、自社製造のフレッシュな麦芽粕を使い、発酵麦芽粕が持つ特有のコクを楽しめる焼き立てパンを提供します。

店内で職人が1つずつ作り上げるパンは、スパイスたっぷりのカレーパンや上品な甘さのクリームパンなど、お惣菜パンからスイーツパンまでバラエティーに富んでいます。

できたてのおいしさにこだわるイートイン

イートイン利用では、ベーカリーに並ぶ商品のほか、イートイン限定のモーニングプレートなどが提供されます。いずれも提供直前にリベイクや仕上げをしてくれるので、できたての味わいが楽しめます。

また、パンに合うようドリンクにもこだわりあり。飲みやすく、冷めてもおいしいオリジナルブレンドの自家焙煎コーヒーをいただけます。さらに、クラフトビール醸造所発のベーカリーらしく、ドリンクではビールやワインといったアルコールのラインアップも。

クラフトビールの麦芽粕から生まれたオリジナルパンを、ぜひ一度味わってみてくださいね。

※【画像・参考】「シクロ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “海の京都”を走るレストラン列車は選べる3コース。「丹後くろまつ」号に乗ってきた!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 大分市庄境に婦人科のクリニックができるみたい

    LOG OITA
  3. 臼杵市GWイベント『~GWは臼杵に行こう!~』

    LOG OITA
  4. 苦難の末にB1にたどり着いた古豪クラブ、越谷アルファーズ! Bリーグ成り上がり列伝②【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  5. 【フード心理テスト】恋愛でのアプローチ方法を診断「あなたが食べたいパスタは?」

    charmmy
  6. 盆栽作家・プロデューサー「松嶋 獅道さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす
  7. 『お風呂のお湯はり完了の音楽』を聞いた犬→教えてもないのに…『まさかの行動』が18万再生「なんてお利口なの」「最後笑ったw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  8. ファミマで払って夢の舞台へ!宝塚『GUYS AND DOLLS』貸切公演に1,777名招待!

    舌肥
  9. ハーバーランドで楽しむドイツの味と音楽の祭典 「神戸オクトーバーフェスト2025」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. <言うこと聞け>娘が洋服にこだわりすぎ!可愛い服やギャル服を制限されている子どもがとる行動は…?

    ママスタセレクト