【パルワールド】砂丘の洞窟の攻略と内部マップ|入手アイテムと出現パル|Ver0.3.2.0対応【Palworld】
Steam/Xboxの「パルワールド」にて、中盤に攻略できる砂丘の洞窟の攻略について紹介しています。また、出現パルや入手できるアイテムについても細かく紹介していきます。
砂丘の洞窟について
ダンジョンの特徴
砂丘の洞窟の攻略推奨レベルは38となっています。内部も砂丘地帯らしい構造となっており、出現するパルは炎属性のものが多いです。
人型の敵は黒曜火山で見かける「永炎の同志」が登場し、追尾力が高く炎上の持続ダメージのある火炎放射器が脅威です。
商人から購入できるアクセサリ「炎封じの指輪」を装備したり、水属性パルを連れていくと攻略面で有利になります。
商人の場所と販売アイテム・パル一覧
属性一覧と属性の相性表・複合属性についても解説
ダンジョンで捕獲できるおすすめパル
また、インゴットの作成がさらに効率的になる火おこし適性が3のシンエンオを時間帯に関わらず道中で捕獲する事が可能なほか、ボスでは最後まで地上の移動に役立つムラクモの捕獲を狙えるダンジョンです。
No.84シンエンオ
No.93ムラクモ
上位の素材を入手可能
6/27桜島アップデートで追加された秘薬の制作素材になる「〇〇ロータス(大)」をダンジョン内で手に入れる事ができます。
また、「ベラルージュ」「ボルドラゴ」の召喚アイテムの石片もボス部屋の宝箱から入手可能となっています。
ベラルージュの石片
ボルドラゴの石片
砂丘の洞窟の場所
砂丘の洞窟は出現パルのレベル帯が35~の砂丘地帯にあり、詳しい場所については下記記事にて紹介しています。
大きな地図でみる
▼ダンジョンの場所マップ・挑戦方法と挑戦するメリット
ダンジョンの場所マップ・挑戦方法と挑戦するメリット|石片・石板集めに!
出現するパル
道中出現するパル
No.84シンエンオ
No.40ヘルゴート
No.45チリザード
No.58サラブラック
ボスとして出現するパル
No.84シンエンオ
No.45チリザード
No.40ヘルゴート
No.58サラブラック
No.93ムラクモ
No.58サラブレイズ
No.84ゴクエンオ
No.31シャーマンダー
No.71カバネドリ
No.81マグピス
No.72ツジギリ
No.70ラヴィ
No.43トドドドン
No.76フォレーナ
No.74イグニクス
No.88ボルカノン
入手できるアイテム
設計図
精錬金属ヘルムの設計図1
精錬金属ヘルムの設計図2
精錬金属アーマーの設計図1
精錬金属アーマーの設計図2
耐寒精錬金属アーマーの設計図1
耐寒精錬金属アーマーの設計図2
耐熱精錬金属アーマーの設計図1
耐熱精錬金属アーマーの設計図2
ポンプ式ショットガンの設計図1
ポンプ式ショットガンの設計図2
アサルトライフルの設計図1
アサルトライフルの設計図2
アクセサリー
勤労のペンダント+1(アンコモン)
防御のペンダント+1(アンコモン)
攻撃のペンダント+1(アンコモン)
生命のペンダント+1(アンコモン)
防寒アンダーウェア(コモン)
防寒アンダーウェア+1(アンコモン)
耐熱アンダーウェア(コモン)
耐熱アンダーウェア+1(アンコモン)
技の実(スキルフルーツ)
技の実:パルブラスト
技の実:パワーボム
技の実:自爆
草技の実:ソーラーブラスト
草技の実:グラストルネード
草技の実:スパインヴァイン
草技の実:シードマイン
水技の実:ハイドロストリーム
水技の実:スプラッシュボム
水技の実:アシッドレイン
水技の実:バブルショット
炎技の実:インフェルノ
炎技の実:ファイアーブレス
炎技の実:フレアストーム
炎技の実:ファイアーボール
雷技の実:ライトニングボルト
雷技の実:トライサンダー
雷技の実:ロックオンレーザー
雷技の実:ライトニングストライク
地技の実:ロックランス
地技の実:サンドトルネード
地技の実:ストーンブラスト
氷技の実:ブリザードスパイク
氷技の実:アイスバーグ
氷技の実:コールドブレス
闇技の実:ナイトメアボール
闇技の実:ダークレーザー
闇技の実:ポイズンシュート
竜技の実:ドラゴンメテオ
竜技の実:ドラゴンバースト
竜技の実:ドラゴンブレス
その他アイテム
エメラルド
修練の書(特大)
ベラノワールの石片
ベラルージュの石片
ボルドラゴの石片
革新的な技術書
古代の技術書
砂丘の洞窟の攻略・ボス部屋までの最速ルート
マップは3パターン
ダンジョンの構造は大きく3パターンに分かれており、それぞれボス部屋までの最短ルートは同じでした。
パターン1:入口から次の部屋に壁と分岐
入り口から次の部屋が砂漠の町の物と似た模様の壁と分岐がある部屋がある場合はこのパターンになります。
オレンジ:入口のある広間
茶色:通路
灰色:広間
赤:ボス部屋
入り口から次の部屋では画像の〇位置(北の分岐)に進みます。
分岐を進んだ後はひたすら北にボス部屋まで一直線で向かう事ができます。
パターン2:入口からすぐに水路がある場合
入り口の部屋からすぐに水路がある場合はこちらのパターンになります。
オレンジ:入口のある広間
茶色:通路
灰色:広間
赤:ボス部屋
入り口から出てすぐの通路と次の部屋はそのまま道なりに直進します。
最初に分岐がある部屋では画面の〇方向(西)の分岐に進みます。
通路を進むと部屋に入る前にU字に分岐している道があるのでそちらに進むとボス部屋に辿り着きます。
パターン3:入口の次の部屋に分岐なしで壁あり
入り口から次の部屋にパターン1のような壁があり、分岐がない場合はこちらのパターンになります。
オレンジ:入口のある広間
茶色:通路
灰色:広間
赤:ボス部屋
入り口から次の部屋では画像の〇方向(南)へ直進します。
途中、脇に逸れる道がありますが無視して真っすぐ進んでいきます。
中央に水に浮かんだ円形の舞台のある部屋では画像の〇方向(西)に進むとボス部屋に辿り着きます。
迷ったら入り口の方角を目指そう
似たような光景が続き、倒したり捕獲したパルも復活するためダンジョン内は非常に迷いやすいですが、基本的には広間と通路の組み合わせで出来た構造なのでダンジョンに入った時の方角をしっかりと覚えていれば引き返すのが楽になります。
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
© Pocketpair Inc.