昼間だから子連れでも安心!「昼間に突く除夜の鐘」【12月31日】群馬県桐生市、群馬県前橋市、群馬県邑楽郡邑楽町
開催日:いずれも12月31日
【桐生】宝徳寺
今年で10年目の「除日の鐘」。
開催時間内なら何回突いてもOK。
大みそか限定御朱印の頒布やキッチンカーによる軽食の販売も。
【時間】10:00~16:00
【住所】桐生市川内町5-1608
【問い合わせ】0277-65-9165
【前橋】橋林寺
昼間の鐘突きは初の実施。
14時から誰でも鐘突き可能。
15時から芸人によるパフォーマンスやキッチンカーによる軽食の販売。
【時間】14:00開始
【問い合わせ】027-231-4054
【住所】前橋市住吉町1-13-32(駐車場は日典ラサ敷島を利用)
【邑楽】大信寺
2017年から毎年実施している。
昼と夜どちらでも鐘を突ける。
夜の部は23時に開始予定。
上州邑楽七福神めぐりの布袋尊。
【時間】昼の部13:00開始
【住所】邑楽町篠塚3999-2
【問い合わせ】0276-88-2062
【邑楽】明王院
今年新たに設置した鐘楼で初開催。
夕方まで実施するので、都合の良い時間に参加できる。
上州邑楽七福神めぐりの福禄寿。
【時間】13:00~17:00
【住所】邑楽町赤堀464
【問い合わせ】0276-88-3080