Yahoo! JAPAN

昼間だから子連れでも安心!「昼間に突く除夜の鐘」【12月31日】群馬県桐生市、群馬県前橋市、群馬県邑楽郡邑楽町

タウンぐんま

昼間に突く除夜の鐘

開催日:いずれも12月31日

【桐生】宝徳寺

今年で10年目の「除日の鐘」。
開催時間内なら何回突いてもOK。
大みそか限定御朱印の頒布やキッチンカーによる軽食の販売も。

【時間】10:00~16:00

【住所】桐生市川内町5-1608

【問い合わせ】0277-65-9165

【前橋】橋林寺

昼間の鐘突きは初の実施。
14時から誰でも鐘突き可能。
15時から芸人によるパフォーマンスやキッチンカーによる軽食の販売。

【時間】14:00開始

【問い合わせ】027-231-4054

【住所】前橋市住吉町1-13-32(駐車場は日典ラサ敷島を利用)

【邑楽】大信寺

2017年から毎年実施している。
昼と夜どちらでも鐘を突ける。
夜の部は23時に開始予定。
上州邑楽七福神めぐりの布袋尊。

【時間】昼の部13:00開始

【住所】邑楽町篠塚3999-2

【問い合わせ】0276-88-2062

【邑楽】明王院

今年新たに設置した鐘楼で初開催。
夕方まで実施するので、都合の良い時間に参加できる。
上州邑楽七福神めぐりの福禄寿。

【時間】13:00~17:00

【住所】邑楽町赤堀464

【問い合わせ】0276-88-3080

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【佐藤竹善 with 宮本貴奈 New Year Concert「Just the Two of Us」】ふたりだからこそ作り出せる音色や空気感に注目!|糸魚川市青海

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【開店秘話】水がコンセプトの[カクテルスタンド フレく]が東山五条に誕生。自然にカルチャーが生まれる場所を目指して

    Leaf KYOTO
  3. 名張市役所の開庁時間を8月1日から短縮 午前9時から午後4時半

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【Afternoon Tea新作】可愛すぎる「ネコ」雑貨たくさんでたよ!トートやチャーム、ティー缶も♪

    ウレぴあ総研
  5. 3月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急

    伊賀タウン情報YOU
  6. プロのカメラマンに犬を撮影してもらった結果…家族さえ知らなかった『最高すぎる表情』に22万いいね集まる「可愛くて声出た」「素敵」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  7. しまむらで見つけた!あの人気キャラの便利で激かわ「トート&エコバッグ」おすすめ2選♪

    ウレぴあ総研
  8. イースターの新衣装でマーチング USJ「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」開催

    あとなびマガジン
  9. 猫がいつも持ち運んでいるぬいぐるみを『掃除機で吸ってしまった』結果…まさかの姿が泣けると161万表示「尊い」「なんてかわいい」

    ねこちゃんホンポ
  10. 中2自閉症娘にお金の使い方をどう教える?将来の自立に向けて今親ができることは…

    LITALICO発達ナビ