Yahoo! JAPAN

阪神淡路大震災30年を前に防災教室

赤穂民報

防災教室を受講した赤穂高校の生徒たち

 阪神淡路大震災から30年を前に海浜町の赤穂高校(大角謙二校長)で防災教室があり、炊き出し訓練や避難所シミュレーションなどで関心を高めた。

 自衛隊兵庫地方協力本部の協力で震災当時の記録映像を視聴。昨年1月の能登半島地震で災害派遣された隊員らが語る体験談に耳を傾けた。

 続いて学年別で3年生は「赤穂防災士の会」を講師にアルファ化米の炊き出しを体験。2年生は避難所体験ゲームで災害時の行動のあり方を考えた。1年生は救命救急訓練などを実施。搬送訓練では、けが人を1人で担いで運ぶ方法を自衛隊員から教わった。自身も高校2年生のときに被災したという講師の河内信行さん(47)=同本部相生地域事務所広報官=は「道具がないときに役立つのは知恵。命を助けるための知恵を覚えておいてほしい」と呼び掛けた。

 自宅に災害時の非常持ち出し袋があるという1年の三宅瑠椛(りの)さん(16)は「家族の人数に必要な量があるか、中身を確かめようと思います」と災害への備えを意識した。

おすすめの記事

新着記事

  1. 手越祐也、初の「オールナイトニッポン0」登場!深夜にスーパーポジティブな2時間を生放送

    おたくま経済新聞
  2. 地産地消と自家製天然酵母のパンで人気の、店名の通り温かみを感ずる【パン工房陽だまり】(福島県・岩瀬郡)

    パンめぐ
  3. 「晩酌」じゃなくて「晩ごはん」。独身呑兵衛の明るい食卓、富士見台『宮ちゃん』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  4. リサとガスパール タウンでフラワーイベント「FLOWER FESTA」花フォトスポットやメニューが登場

    あとなびマガジン
  5. ゴディバから大阪・兵庫・滋賀などの「ご当地ショコリキサー」誕生

    PrettyOnline
  6. ディズニー新ぬいぐるみシリーズが誕生 ミッキーを描くアーティストが生ドローイング

    あとなびマガジン
  7. かつやで食事の直前に「人生で初めてのことが起こった」 衝撃的ハプニングに8.3万人困惑「そうはならんやろ」

    Jタウンネット
  8. 『“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live』ロンドン公演・北米ツアーを終え、日本凱旋公演が決定

    SPICE
  9. 北陸最大のアイドルフェス『かがやきフェス 2025』 NGT48、SUPER☆GiRLS、虹のコンキスタドールら第1弾出演アーティストを発表

    SPICE
  10. 【必見】「ジョリーパスタ夏の福袋」が神内容!「便利な4千円食事券+BEAMSおしゃれグッズ」の絶対ほしい中身

    ウレぴあ総研