Yahoo! JAPAN

明石海峡大橋が万博カラーに変身!海に映る赤・青・グレーが幻想的 神戸市

Kiss

連日盛り上がりを見せる大阪・関西万博。明石海峡大橋(神戸市垂水区)が、万博カラーに変身する日があることをご存じですか?

4月に万博が開幕してから、すでに何度か行われている特別ライトアップ。6月末の土日にも実施されると聞いて、見に行ってきました。

おおお!美しく輝く赤・青・白(正確にはグレー)。これぞ万博カラーです。水面に映る様子も幻想的。

ずっと眺めていると、いくつかのライトアップパターンがあることに気づきました。一瞬消えて端から順番に点灯したり、ランダムに点灯したり。どうやら6種類のパターンがあるようです。

出典:本州四国連絡高速道路株式会社 公式サイト

一時的に赤色だけになったり青色だけになったりすることもありますが、少し待っているとまた3色の点灯が始まります。

今回は、橋の西側、西舞子辺りの海辺から撮影しました。

「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」2Fフードコートテラス席から撮影

橋の東側にある「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」からもきれいに見えるのですが、周囲が明るいため、写真に収めるのは難しかったです。肉眼でははっきりと赤・青・グレーに見えるので、お買い物帰りや食事をしながら楽しみたい人にはおすすめです。

今後のライトアップ実施日は以下のとおり。

2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月)、26日(土)、27日(日)
2025年8月16日(土)、17日(日)、30日(土)、31日(日)
2025年9月27日(土)、28日(日)
2025年10月4日(土)、5日(日)、13日(月)、14日(火)、15日(水)

いつもとは違う限定カラーの明石海峡大橋に、なんだかワクワクしました♪


場所
明石海峡大橋
(神戸市垂水区東舞子町4)

実施日
2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月)、26日(土)、27日(日)
2025年8月16日(土)、17日(日)、30日(土)、31日(日)
2025年9月27日(土)、28日(日)
2025年10月4日(土)、5日(日)、13日(月)、14日(火)、15日(水)

点灯時間
日没~24:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新発田市・金魚台輪土鈴絵付け体験】安兵衛茶屋で自分だけの金魚台輪を作ってみませんか?

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 高田馬場はいかにして“ガチ中華”タウンになったのか? 中国の厳しい競争社会が生み出した留学生の街

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【神戸ウォーターフロント×ミッフィー】ついに全貌が明らかに!特別なコラボスイーツを試食♡ 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 実家に帰省中、2匹の犬をお留守番させた結果…衝撃的な『悲劇のビフォーアフター』に爆笑「派手にやっちゃったw」「匠すぎる所業」と14万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 写真が紐解くフジタの真髄 ― 東京ステーションギャラリー「藤田嗣治 絵画と写真」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. 大分市古国府に『JPCスポーツ教室』ができるみたい

    LOG OITA
  7. 武東由美「間に合った!」自宅で大活躍の『コストコ』品を公開「いつもより少し遅くまで寝てしまい」

    Ameba News
  8. 【7月15日より開催】世界遺産 二条城でいただく特別朝食「京のゆば粥朝御膳」はいかがですか?(京都市中京区)

    デジスタイル京都
  9. アミュプラザおおいたで『ポケモンセンター出張所』がオープンしました

    LOG OITA
  10. 時代の変化に合わせて福利厚生を見直し、社員が思わず「使いたくなる」福利厚生を導入 コロプラ

    月刊総務オンライン