Yahoo! JAPAN

明石海峡大橋が万博カラーに変身!海に映る赤・青・グレーが幻想的 神戸市

Kiss

連日盛り上がりを見せる大阪・関西万博。明石海峡大橋(神戸市垂水区)が、万博カラーに変身する日があることをご存じですか?

4月に万博が開幕してから、すでに何度か行われている特別ライトアップ。6月末の土日にも実施されると聞いて、見に行ってきました。

おおお!美しく輝く赤・青・白(正確にはグレー)。これぞ万博カラーです。水面に映る様子も幻想的。

ずっと眺めていると、いくつかのライトアップパターンがあることに気づきました。一瞬消えて端から順番に点灯したり、ランダムに点灯したり。どうやら6種類のパターンがあるようです。

出典:本州四国連絡高速道路株式会社 公式サイト

一時的に赤色だけになったり青色だけになったりすることもありますが、少し待っているとまた3色の点灯が始まります。

今回は、橋の西側、西舞子辺りの海辺から撮影しました。

「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」2Fフードコートテラス席から撮影

橋の東側にある「三井アウトレットパーク マリンピア神戸」からもきれいに見えるのですが、周囲が明るいため、写真に収めるのは難しかったです。肉眼でははっきりと赤・青・グレーに見えるので、お買い物帰りや食事をしながら楽しみたい人にはおすすめです。

今後のライトアップ実施日は以下のとおり。

2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月)、26日(土)、27日(日)
2025年8月16日(土)、17日(日)、30日(土)、31日(日)
2025年9月27日(土)、28日(日)
2025年10月4日(土)、5日(日)、13日(月)、14日(火)、15日(水)

いつもとは違う限定カラーの明石海峡大橋に、なんだかワクワクしました♪


場所
明石海峡大橋
(神戸市垂水区東舞子町4)

実施日
2025年7月19日(土)、20日(日)、21日(月)、26日(土)、27日(日)
2025年8月16日(土)、17日(日)、30日(土)、31日(日)
2025年9月27日(土)、28日(日)
2025年10月4日(土)、5日(日)、13日(月)、14日(火)、15日(水)

点灯時間
日没~24:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ダッフィーがちょこんと座ったニットブランケット 東京ディズニーシーgelato piqueプロデュースグッズ

    あとなびマガジン
  2. 20周年のクリスマス 香港ディズニーランドで11/14スタート

    あとなびマガジン
  3. Ristorante DIVISO hayama

    湘南人
  4. さとみ(すとぷり) “感謝の体現”をするために努力を惜しまないーー2ndフルアルバム『S’s』&6年ぶりのワンマン・横浜アリーナ公演について語る

    SPICE
  5. 斬新なアレンジに感動。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方がウマい

    4MEEE
  6. 「世界小児がん啓発月間」に考える、小児がんが抱える問題

    文化放送
  7. 向かい合って寝ている赤ちゃんと大型犬→どんどん距離が縮んで…泣けてくる『家族として認めた瞬間』に反響「感動して涙が…」「優しい世界」

    わんちゃんホンポ
  8. 【サンマルク】濃厚なのにさっぱり飲める!岡山県産ピオーネを使った贅沢なスムージーは期間限定。

    東京バーゲンマニア
  9. 住吉美紀、NHKアナウンサーを辞めてからの苦労、ラジオで感じた難しさを語る

    文化放送
  10. 旅するプログラマー・いぐぞーが選ぶ、エンジニア魂を揺さぶる旅行スポット五選

    エンジニアtype