Yahoo! JAPAN

インドネシアって危ない? インドネシア人が教える“治安とカオスな日常”

ロケットニュース24

これからインドネシアに来る予定のある方、インドネシア行ってみたい気持ちのある方、僕の記事を読んでくれている方。おそらく誰もが一度は「インドネシアってどんな国なんだ」って思うはず。

治安は良いのか、どんぐらい安全なのか、気をつけるべきことはなにか、色々不安ですよねわかります。

というわけなので、インドネシアとはどんな国なのか、はたまた来たときに気をつけるべきこととはなにか、安全面から話していきたいと思う。

・治安は… 良い?

さて、誰もが先に心配するであろう海外の「治安」。日本のように比較的治安の良い国で育っていると、海外の治安がどうしても気になる。てか普通に不安だろう。

先に言わせてもらうと、インドネシアの治安は「都市部だったら悪くない」といったところか。

自分が住んでいる街「マラン」は日本の街で例えると福岡県の「北九州市」といったところかな? そこそこ大きい街で発展もしていて、観光地もあちらこちらにある。

海外(日本含めて)からの観光客はちらほら見かけるし、夜も遅くなければ女性だけで歩き回れる。

大学内だけど、こういった無人店舗があるくらい、ここはそこそこ治安がいいと言える

もちろん日本ほどいいというわけではないが、大きな街だと比較的治安は良いほうなので安心できるだろう。

ただ田舎などあまり整っていない場所、発展が遅れている地域に行くとどうしても治安は悪くなるのでそこんところは注意していただきたい。

・カオスだから道渡るのは辛い

次に道路事情。残念ながら東南アジア特有の物量マシマシカオスマシマシ。車線はほぼ飾り、詰めるところがあったら詰める、速度制限? 関係ない、行け。

バイクの量がめっちゃくちゃに多く、どうしても交通がカオスになってしまう。

赤信号ではちゃんと止まるが、赤信号になったあとの数秒は平気で通ろうとするやつが多い。また、交差点ではない横断歩道だと赤信号でも無視するやつが多い。

なんなら横断歩道が少ないので、慣れないうちは道を渡るのは怖いし渡れないと思う。

こんな横断歩道が少なくて歩行者の人権が無視されがちなこの国で、みんなどうやって道を渡っているのかというと、

適当な場所で、車を止めるかのように車のある方に手を向ける。こうしたら大体は止まってくれるのでそのまま歩いて道路を渡る。

この技を身につけることでQOLが爆アガリする。東南アジア全国で通用するかもだから、これからも東南アジアを行き来するんだったらまず身につけよう。

・そもそも歩道ない件について

横断歩道がどうのこうのという問題の前に、まず歩道が少ないし、整ってない。

いや、一応あるにはあるし、有名なスポットでは広い歩道があって歩きやすいところはあるが……

その他はあまり期待しないほうが良い。ガタガタの狭い歩道だったり、ちょっと広いところがあってもスタンドがあって結局通れなかったり、

そもそも歩道が無い場合が多い。日本だと住宅地とか歩道が無い場所もあるが、あっちは交通量が少ないから良いとして、こっちは普通に交通量の多い大道路でも無い場合があるから歩行者天国ならぬ歩行者地獄

だから私は歩くのが嫌いなんだよ、危ないから近いところでもバイクで行っちゃうんだしょうがない(言い訳)。

・ストリートフードにはご注意

インドネシアに来るとあっちこちで見かけるストリートフード。軽食からしっかりした食べ物まで色々とある。グルメな人にとっては嬉しいことでしょう。

だがちょっと待ってくれ。自分はこういったところでお菓子やご飯を買うことは多いが、正直衛生面やらいろいろな面で心配なところは多い。

「買うな」とまでは言わないが、どうしても買いたいときはお腹とちゃんと相談してから買いましょう

・身だしなみにも気をつけよう

インドネシアはイスラム国ではないが、イスラム教が大半を占めているので必然的にもイスラム教の「当たり前」が適応されがち。

まず、女性が肌身を晒すことはあまり好まれないため、誰も強要はしないが普段使いの服は少し気をつけたほうが良い。服は半袖ぐらい、パンツやスカートは膝までの丈があると安心。これは男性にも言えること。

別に誰も強要しないが、そういう「イスラム教の当たり前」で生きていたため肌面積の多い服装だと人々はびっくりし場合によって予期せぬことを招いてしまうかもしれないので、ちょっとしたお出かけならまだしもちゃんとしたお出かけのときは少し服装に気をつけよう。

それと、こっちでは(東南アジア共通かもしれんが)「フォーマルな場面では襟のついたシャツを着る」という文化がある。

外国人なら何を着てても大体の人は別に気にしないが、もしこっちの「フォーマル」に合わせたいなら襟のついたシャツ(なんでも良い)と長ズボン(なんでも良い)を着ることをおすすめする。

東南アジアはだいたいが途上国なので、治安がどうのこうので心配な人はいると思うが、まず安心してほしい。インドネシアの場合、都市に来ればそこそこ治安は良いので、安心できるだろう。

もちろんインドネシアには決まりや暗黙の了解はあるが、インドネシア人はみんな気さくでフレンドリーな人が多いので、そこまで気にしなくても大丈夫。これ言うのはn回目になってしまうが、本当に安心してほしい。

だからみんなも気軽にインドネシアに来ておくれ。面白い国だってこと、インドネシアに来たことある方なら同意してくれるだろう。

というわけで、Sampai Jumpa Lagi!

執筆:アキル
Photo:RocketNews24

【関連記事】

おすすめの記事