Yahoo! JAPAN

新幹線からリニアへの技術進化をアピール 土木学会が新宿駅で「土木コレクション」(東京都新宿区)

鉄道チャンネル

佐々木葉土木学会会長(中央)らによるオープニングのテープカット(画像:土木学会)

新しい土木技術やプロジェクトを発信するイベント「土木コレクション2024」が、2024年11月21日から3日間、新宿駅西口広場イベントコーナー(JR新宿駅西口)で開かれた。主催は土木学会で、鉄道関係では「リニア中央新幹線・東海道新幹線」と「新宿駅」が紹介された。

大正年間の1914年に発足した土木学会は、1879年11月18日に誕生した日本初の技術系学会「日本工学会」がルーツ。土木学会は、この日を「土木の日」として催しを開催する。

土木コレクションは2008年にスタート。コロナ禍を受けた3年のブランクを経て、2022年に復活した。

リニアは東京(品川)~名古屋間最速40分、東京~新大阪間67分のスピードが最大の売り。リニアモーターカーが走るトンネルや橋りょうは、「土木技術の集大成」(土木学会)という性格を持つ。

おりしも2024年は東海道新幹線開業60周年の節目の年で、コレクションではリニアと新幹線を対比させながら、60年余にわたる技術進化を紹介した。

会場で子どもたちが、足を止めのがリニア模型。エンドレスの線路を走る玩具だが、建設・予定ルートを東京都、甲府市付近、名古屋市付近、奈良市付近、大阪市のミニプラカードと、東京タワーや大阪城の模型で紹介した。

新宿駅ゾーンでは、東京都新宿区、渋谷区の行政と、小田急、京王、JR東日本、東京メトロ、西武の鉄道5社が共同で取り組む、駅再開発プロジェクトをパネルや画像で披露した。

玩具とミニプラカードでルートをアピールしたリニアゾーン(画像:土木学会)

記事:上里夏生

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. エリアトラウト向け【おすすめナイロンライン3選】 特徴と活躍シーンも解説

    TSURINEWS
  2. 赤ちゃんが生まれ、犬と一緒に1年間暮らした結果…お兄ちゃんとして奮闘する『尊い成長記録』が話題「可愛さあふれてる」「優しくて素敵」

    わんちゃんホンポ
  3. 一番好きなアニメ「サザエさん」のキャラランキング!タマ、星宮くんを抑えた意外な1位は…

    gooランキング
  4. 不審者情報 伊賀地域で12月中に1件

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【ユニクロパンツ】持ってる人、注目!老け見えしない1月コーデ5選

    4MEEE
  6. 表浜名湖のクロダイをフカセ釣りで攻略!【タックル・エサ・速い潮流への対策を解説】

    TSURINEWS
  7. 【阿蘇市】万十屋?お好み焼き屋?阿蘇神社の隣にある「たしろや」

    肥後ジャーナル
  8. 渋谷の人気コーヒーショップの2号店が河原町にオープン[Good good not bad Kyoto(グッド グッド ノット バッド キョウト)]

    Leaf KYOTO
  9. 「今日あった嬉しかったこと教えて」 寝る前の娘に尋ねたら...尊すぎる答えに1.7万人涙「これが無償の愛なんだなぁ」

    Jタウンネット
  10. 静岡県内の住みここちランキング6年連続1位!若者に“定住したい”と思わせる長泉町の取り組みとは

    アットエス