Yahoo! JAPAN

各社が販売する「熱中症対策飲料」とは?飲み比べてみた!

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

暑い日が続いています。
番組でも、「塩分、水分、クーラー気分」と呼びかけさせて頂いていますが、そんな中で、最近、スーパー、コンビニなどで多く見かけるのが「塩分」を強調した表記の飲み物。メーカーのHPなどをみてみると、「熱中症対策飲料」である、という紹介がされているものが多い。

熱中症対策飲料って何?経口補水液との違い
熱中症対策飲料と聞いて、「ポカリスエットのようなスポーツドリンクのこと?」と思う方も多いかもしれません。
しかし、正確には違います。
一般社団法人全国清涼飲料連合会のホームページによると、熱中症対策飲料とは「ナトリウム濃度として少なくとも飲料100mlあたり40~80mg含有する清涼飲料」と定義されています。これは厚生労働省のマニュアル記載の値に基づくもので、食塩相当量にすると0.1~0.2gとなります。

一方の経口補水液は食塩相当量が約1.46g(熱中症対策飲料の約10倍)。お味噌汁1杯分ほどの塩分量が含まれています。これは「下痢、嘔吐、発熱、激しい発汗、気持ち悪い」といった症状が出た後に飲むものです。

つまり、熱中症対策飲料は予防的に水分塩分補給をして、日常生活や運動中に軽く失われた水分やミネラルを効率よく補うための飲み物なのです。

ということで、今回は、飲料メーカーなどが発売している「熱中症対策飲料」をご紹介しました。

アサヒ飲料 しみわたるカルピス りんご&洋梨

8月5日 発売されたばかり。
爽やかな甘さのリンゴと芳醇な香りの洋梨を感じながら「カルピス」の味わいをゴクゴクと楽しむことができるそう。
3種のビタミンを配合しているので、手軽に栄養成分も補える、と。凍らせても楽しめ夏場のレジャーシーンにもぴったり、ということです。
価格は、スタッフがスーパーで100円ほどで購入。

スー&山内:別にしょっぱいとか全然ないですね。でも後味があっさり。言われなきゃわかんないレベル

アサヒ飲料 カルピスウォーター ひんやりライチ

7月1日発売。
ライチ果汁を1%含有し、心とカラダにしみわたるような、爽やかで甘ずっぱい「カルピス」の味わいだそう。
価格は、コンビニで170円くらいで購入。

スー&山内:カルピスよりライチ多め!これちょっと危険なぐらいごくごく飲める。

キリン 世界のKitchenから ライムソルト

今年5月に発売。
「世界のKitchenから」ブランドでは「ソルティライチが有名。
摘みたてライムと岩塩を使用。ライムの爽やかな香りとジューシーな味わいに、岩塩のまろやかな塩味を加えることで、暑い季節にぴったりな後味がすっきりと爽快に楽しめる味覚。価格は、スタッフがスーパーで100円ほどで購入。

スー&山内:美味しいね。さっぱり、爽やか。ライムってレモンと違ってちょっと青い香りがある!ちょっとメキシコ。メキシカン。モヒート的だからアルコールの代替としてもいけるかも?

イトーヨーカドー 塩レモンのスパークリング

去年6月の発売から3週間でおよそ16万本を販売したという商品。
ことし6月16日から再登場。
シチリア産レモン果汁を使いビターなレモン果皮とビネガーを隠し味に加えた微炭酸飲料。豊潤な香りが楽しめる一方、沖縄糸満沖合およそ2000m から取水した海水で、まろやかで甘みのある沖縄海塩を使用しているそう。
価格は、スタッフがスーパーで130円くらいで購入。

スー&山内:なんだかビター。完全にレモンサワーなのでお酒の代用品として楽しめそうです。

サントリー天然水 うめソルティ

「夏場は“梅”入りのおにぎりを選ぶ。」や「現場作業の休憩時には“梅”のお菓子を食べる。」など、熱中症対策として“梅”を意識的に摂っているというお客様の声を元に開発。
「サントリー天然水」に国産南高梅果汁、梅エキス、海塩などを加えた、梅の味わいとほどよい塩味がすっきりと楽しめる味わいです。
価格は、スタッフがスーパーで100円ほどで購入。

スー&山内:これはもうめっちゃ梅。スーパー梅。梅ジュース!青い爽やかな梅の香りがするので梅好きにはたまらないかも?


以下は、おそらく店頭に並んでいる分だけになると思います。

サントリー GREEN DA・KA・RA 塩ライチ&ヨーグルト

夏にぴったりの、爽やかでおいしい「ライチ」と、多くの方に親しみがある「ヨーグルト味」の組み合わせに、ぶどう、レモン、グレープフルーツの果汁を加え、素材由来のやさしい味わいに仕上げたそう。
ただ、この商品、HPをみると、「製造を終了しました」との記載が。おそらく、店頭に出ているだけになると思いますので、気になる方はお早めに。価格は、スタッフがスーパーで80円くらいで購入。

サントリー 塩のはちみつレモン

毎年好評だという「塩のはちみつレモン」。
お馴染みのはちみつレモンの優しい味わいを、そのままでも、冷凍してもおいしく楽しめるそう。ただ、この商品も、HPをみると、「製造を終了しました」との記載が。おそらく、店頭に出ているだけになると思いますので、気になる方はお早めに。価格は、スタッフがスーパーで100円ほどで購入。

改めて、熱中症対策には塩分、水分、クーラー気分。
みなさんも熱中症対策飲料などを活用してみてはいかがでしょうか。

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京ディズニーシー24周年グッズ マーメイドラグーンの世界にミニーたちが登場

    あとなびマガジン
  2. 【レパードS・CBC賞】東大HCは世代トップクラスの実力馬ジャナドリア本命 京大競馬研は近走の敗戦で高いオッズ妙味ある馬に注目(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  3. 「お手伝い」ならキキモラにおまかせ?――【連載】奈倉有里「猫が導く妖しい世界」#5

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 表裏どちらでも楽しめるランチケース ダッフィー&フレンズの「ウィッシング・ウィングス」フードスーベニア

    あとなびマガジン
  5. 見逃し厳禁!鳩サブレー〝鳩の日〟限定グッズが2025年も超カワイイ オンラインストアでは11日朝まで注文可能

    Jタウンネット
  6. 自然にマイナス5歳♡老け顔さんに似合うショート〜2025年8月〜

    4MEEE
  7. 【夏休み……ひまだ~】だからこそ! 対応どうする⁉/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  8. 【春日山を広く発信】上越市のNPO法人が謙信公祭り100周年に合わせて『謙信公のまほろばの風原画展』

    にいがた経済新聞
  9. 『散歩に行きたくない犬』VS『ハーネスをつけたい飼い主』→隅に追い詰めた結果…衝撃的な『抵抗の仕方』に1万いいね「笑ったw」「お尻ww」

    わんちゃんホンポ
  10. 同時購入で2本目から半額!OWNDAYS(オンデーズ)の「みんなでメガネ割」はメガネ複数買いのチャンス。《31日まで》

    東京バーゲンマニア