Yahoo! JAPAN

藤枝MYFCがキャンプ最後の実戦でJ3金沢に3−2で勝利も…須藤大輔監督「完膚なきまでにたたくことが必要」

アットエス


藤枝MYFCはキャンプ最後の実戦でJ3金沢と対戦(45分2本、30分2本)し3−2で勝ちました。主力組が並んだ1、2本目は開始直後にFW松木駿之介選手が持ち味である動き出しから背後に抜けて先制。ただ、その後も多くのチャンスを生み出しながら決めきれず、PKで失点して1−1と不完全燃焼でした。

須藤大輔監督も「正直物足りないです。やりたい形はできているので、それを(ゴールとして)完成させなければいけません」と厳しい表情。ただ、ハイプレスからのショートカウンターという今季のテーマは随所に発揮できていて、昨季よりも確実にレベルアップしています。

須藤監督・一問一答

ー試合の振り返りを。
物足りないなというのが率直な感想です。早い時間帯に得点して、満足している選手はいないと思いますが2点目を早く取らないといけないし、3点、4点と取れるゲームでした。

最初のところでもっと圧倒できる試合にしなければいけないですし、2~4本目も含めて決めきるところが圧倒的に足りなかったと思います。自分のタイミングや理想の形でシュートを打てるシーンはめったにないので、常に準備してどんな状況でも点を取るということがチームを救う選手だと思います。

セットプレーでもセンターバックが何度も頭に当てているなら決めきらなければいけません。このような展開が続くと点を入れられます。ミスの仕方も問題でした。昨年、あれだけ悔しい思いをしたなら、もっと研ぎ澄ませなければいけないと感じたので満足はできませんでした。

ー失点につながったPKは人数をかけたところをひっくり返されて与えた。
昨年よく見ました。スタイル的にそういう局面があると分かっているからこそ、そこは限りなくゼロに近づけなければいけないのに同じ現象が何度も出ています。判断の遅さやミスがまだ出ているので互いに要求し合おうという話はしました。

ー決定力が課題。
決めきるところを決めきらないと相手に勇気を与えてしまいます。昨年はそれで何度も泣いているので、完膚なきまでにたたくということが必要です。3点取ればほぼ決まるんだけど、2点だと1点取られて逆転された千葉戦のようになってしまいます。自分たちの基準をもっと上げていきたいです。

ーキャンプを振り返って。
やりたいことはできていますが、できる時間帯とできない時間帯がまだあります。できるのであれば、ゴールを奪う、守る、潰しきる、勝つという形で完成させなければいけません。

そのこだわりを徹底することがまだ足りないと思います。大枠はできているし、一定水準はできているけど、そこを超えていかないと昨年と同じになります。そこをあと2週間でやりたいです。

ただ、勝ち癖を付けるというのがテーマでもあったので、(磐田に敗れた後で)3連勝で締められたのは大きいと思います。自分たちで結果をたぐり寄せたのは評価できます。悲壮感ではなく、より高みを目指すためにプロセスを大事にしたい。選手もまだできるよねと思っているはずです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 適時打放つなど5試合ぶりマルチHと打率.405と打撃好調!中山礼都に負けじと巨人正二塁手/吉川尚輝を脅かすべく1軍昇格へアピールした好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. 【水俣市】どっから入っていいか一瞬迷う?民家を改装した「民家れすとらん大山」で柔らかすぎるチキン南蛮を食らう!

    肥後ジャーナル
  3. 【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中

    anna(アンナ)
  4. 忍者によるエンターテインメント!『NINJA EXTREME PARTY(ニンジャ エクストリーム パーティー)』が始動/東映太秦映画村

    Leaf KYOTO
  5. 「行きやすくて釣りやすいのはどこ?」関東の渓流釣りビギナー向け河川4選【駐車場情報付き】

    TSURINEWS
  6. 開幕戦完封の日本ハム金村尚真とFA移籍のオリックス九里亜蓮がともに負けられない首位攻防第2戦

    SPAIA
  7. 猫が『新しい敷物』を喜ぶのはなぜ?考えられる3つの理由 ラグ選びのアドバイスも

    ねこちゃんホンポ
  8. 朝から満席!チャーシュー多めで嬉しい人気の醤油豚骨ラーメン店「らぁめん みや」

    キョウトピ
  9. 飼い主が愛犬より先に亡くなるとどうなる?健康なうちに準備しておきたいことや対策法とは

    わんちゃんホンポ
  10. USEN 推し活リクエスト 推しリク 「2025年3月マンスリーランキング」Number_i「GOD_i」が1位!アーティストとしては4か月連続の1位を記録!

    encore