Yahoo! JAPAN

【横浜市港北区】本社日吉のコーエーテクモHD 神奈川県と包括協定 自社知的財産の発信力生かす

タウンニュース

締結式に臨んだ同社の鯉沼久史代表取締役社長執行役員CEO(左)と黒岩祐治神奈川県知事

日吉に本社を置く株式会社コーエーテクモホールディングスは先ごろ、神奈川県と「連携と協力に関する包括協定」を締結した。同社の強みである自社開発ゲームタイトルを活用した発信力を生かし、多岐にわたる領域で連携・協力を進めていく。

社会貢献、地域貢献に力を入れる同社ではこれまで、横浜市や創業の地である港北区など、さまざまな地域と協力・連携した取組みを行ってきた。神奈川県との包括提携は都道府県としては初となる。

協定の主な内容は【1】未病改善の促進【2】起業・ベンチャー支援【3】県政情報の発信【4】その他社会的課題解決に資する取組み――の4つ。【1】ではスマートフォン向けゲームアプリ「信長の野望・出陣」でのコラボ展開に取り組む。同ゲームは実際の場所と連動し、歩くことでポイントやコレクションなどが得られる仕組みで、サービス開始から3年目に突入した人気ゲームだ。地域に限定したコラボ企画など、リアルな場所と連携した仕掛けを通じて、通常の歩行に「プラスアルファの面白さ」を提供していく。【2】では、同社の代表がゲーム業界において起業し、ベンチャーとして成長した経験を生かし、県が実施するイベント等に講演やパネラーとして参加することを想定。ベンチャー企業の創出と成長を促す連携に取り組む。

武将キャラが啓発

【3】では、同社が有するゲームキャラクターや仕組みを利用し、さまざまな啓発活動に協力。IP(知的財産)の持つ注目度や親しみやすさを活用する。先行事例として、神奈川県警、県暴力追放推進センターの啓発ポスターへの協力実績があり、同社の『三國志・覇道』『信長の野望・新生』のゲームキャラクターが使用され、2年連続で実施された。

同社広報室長の坂本毅さんは「今回の協定は自社IPを活用した発信力を強みとして生かし、地域貢献を進めていきたいという思いが背景にある」とし、「企業市民として、地域との関わりを持ち、神奈川県に住む人々に『神奈川の企業』として認知してもらう機会にしたい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【久万高原町・古岩屋】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  2. 【高知県・道の駅 なぶら土佐佐賀】豪快に藁で焼いたカツオをゼイタクに味わえる道の駅

    愛媛こまち
  3. 【西予市・西予市三滝渓谷自然公園】紅葉の時期に滝と渓谷散策

    愛媛こまち
  4. 【2025年初冬】旬な指先を作るやつ。大人女子のためのマット系ネイル

    4MEEE
  5. 声優・石田彰さん、『銀魂』『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀エヴァンゲリオン』『ペルソナ3』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 『古代中国』屋内にトイレがない時代 〜どうやって用を足していたのか?

    草の実堂
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #11――合宿編 ミモザチーム"絶体絶命の窮地と決意"

    encore
  8. 霧島聖子、猫耳風コスプレで舌だし!美肌出し!色っぽいコスプレ姿を披露

    WWSチャンネル
  9. 富士山の頂上付近にいるハチみたいなウザい飛び虫は何者? 調べてみたら…

    ロケットニュース24
  10. 星野源、ニューアルバム『Gen』より「Memories (feat. UMI, Camilo)」MVを 11月3日(月・祝)にYouTubeにて公開決定!

    WWSチャンネル