Yahoo! JAPAN

【平日夜の古町がもっと楽しくなる♪】お酒も食事も楽しめる屋台がズラリ「古町横丁」10/30㈭開催!1,000人超が集まるイベント

025

【平日夜の古町がもっと楽しくなる♪】お酒も食事も楽しめる屋台がズラリ「古町横丁」10/30㈭開催!1,000人超が集まるイベント

前回は1,500人が来場!「古町夜市」とは

これまで「西堀ローサ」で行われてきたイベント「古町夜市」。
その新たなプロジェクトとして「屋台のあるまち、古町」と銘打ったイベント「古町横丁」が8月からスタートしました。

9月に行われた古町横丁

10店舗ほどの美味しい屋台と音楽とで、平日の古町がもっと楽しくなるイベント♪
第2回はなんと1,500人を超える人が集まったとか!

本格的な雪のシーズンが始まるということで、年内ラストの「古町横丁」は10/30㈭に行われます。

今回の屋台ラインナップ♡

スタンド焼肉 吉江

農家の居酒屋 よこっちょ

おでんや じゅんPちゃん

ほかにも美味しい屋台がズラリ♪

屋台MAP

①おでんや じゅんPちゃん【専門店のあっさり貝出汁おでん♡】
②タイ屋台料理 Mahana【阿賀野市食材やオーガニック食材のタイ料理】
③鳥金【炭火焼き鳥の人気店が登場】
④喫茶とお酒 ムラリス【喫茶店風おつまみやアルコール】
⑤FLS【煮卵や串などお酒に合う豊富なメニュー♪】
⑥スナック ちるぴる【お酒が進む特製もつ煮、推し活ドリンク】
⑦スタンド焼肉 吉江【奉行が焼き方の秘訣を指南する焼肉体験】
⑧mountain△grocery【ナチュラルワイン、中東インスパイアのおつまみにスープも】
⑨Curry Shop B.【スパイスカレー、スパイスおつまみやスパイス酒】
⑩農家の居酒屋 よこっちょ【新潟おでん・煮込み・餃子や中華おつまみ】
⑪麺屋 町田 from 粋翔【職人が屋台ラーメンに挑戦!】
⑫Side by Side Spice Stand【スパイス使用のおつまみや自家製ドリンク】

会場では新潟県eスポーツ連合(NESU)によるスト6体験会も

9月の「古町横丁」

古町ルフル前広場はアーケードになっているので、雨が降っても楽しめます。
少し肌寒くなってきましたが、ヒンヤリした風を感じながらアツアツの屋台料理をワイワイ味わうのも良いですね♪

イベントの情報

■イベント名
古町横丁

■住所
新潟市中央区古町通7番町1010 古町ルフル前広場

■開催日時
10月30日㈭ 16:00~22:00

■インスタグラムアカウント
https://www.instagram.com/furumachi_yoichi/
Xアカウント
https://x.com/furumachiyoichi

※各種情報は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アカムツ釣りで本命続々!【富山・大将軍丸】誘いやハリスの長さ調整でアタリ引き出す

    TSURINEWS
  2. 「青物猛攻を制す!」迫間浦の筏エギング懇親会でコウイカ520gを釣り上げて優勝【三重】

    TSURINEWS
  3. ふなっしーも大興奮!「ららぽーとTOKYO-BAY北館」建て替え1期10/31開業! 南船橋の変化や日本一のフードコートなど開業前の様子を公開

    鉄道チャンネル
  4. 子安神社のお膝元で全国のそば好きを唸らせる名店「子安そば 文の藏(ふみのくら)」【信州そば-長野エリア】@長野県 高山村

    Web-Komachi
  5. 【家族の事件!動画サブスク編】「没入したい」「ながら見させて」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  6. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    おたくま経済新聞
  7. バスと電車と足で行くひろしま山日記 第95回【遠征編】安達太良山(福島県福島市など)

    ひろしまリード
  8. この街に恩返しをしたい!新しい風を起こし、走り続ける 渡邉輝江さん【鎌ケ谷市】

    チイコミ! byちいき新聞
  9. 広島PARCOに本のラボ誕生!「BOOK PARK CLUB」が常設化

    旅やか広島
  10. 【大変身】あまりにも服がないアラフォー男性をGUで1万円コーデしてみたら…

    ロケットニュース24