Yahoo! JAPAN

お重からはみ出るふわトロ幸せ食感の「鰻」 明石本町にオープンする『鰻の神楽 明石店』でお腹も心も満たされました 明石市

Kiss

ムシムシと暑い夏…、始まったばかりなのにすでに参ってしまいそうです。すでに夏バテという方もいらっしゃるのでは?そんな方にぜひ味わっていただきたいお店が明石にオープンしました。

『鰻の神楽 明石店』は、加古川に続いてオープンするうな重専門店。本店は行列ができる人気店なんですって。

店内は落ち着いた和食の雰囲気。カウンター、テーブル席のほか座敷の席もあります。同店の魅力は「安くて美味しい鰻を味わえること」。半身だと1500円(税込)で味わうことができ、特別な日に食べるだけでなく、日常でも鰻を楽しめてしまうお店なんです。

「竹(鰻一尾)」2500円(税込)

本店の一番人気は、一尾の鰻がドーンと乗った「竹」。すでに鰻がはみ出ています!!

蓋をあけると、思いの外大きな鰻に驚きました。こんな大きな鰻、一人で食べたことが無い!幸せすぎる…。初めての経験で緊張しました。

鰻は、箸で簡単に切れてしまいます。口の中にいれると、ふわふわで肉厚な鰻がとろけて至福♪タレは甘めで、鰻をご飯を一つにまとめてくれています。鰻は全く臭みが無く、皮はパリッとしていて香ばしい。

改めて、このお値段でこんなにも美味しい鰻が食べられるのか!と驚きました。見た目以上に鰻が大きく、大満足!

「松(鰻2尾)」3800円(税込)

しかし、同店ではまだまだ驚きが!運ばれてきたのは、お重からさらにはみ出たうな重「松」です。なんと2尾まるまる乗っている、贅沢すぎるうな重なんです。

男性が注文するのかと感じましたが、伺うと女性の注文も結構あるんだとか。こちらは3食限定だそうです。

上「竹(鰻1尾)」2500円(税込)、下「梅(鰻反身)」1500円(税込)

同店は持ち帰りも可能です。お家でゆったり、美味しい鰻を味わえるのは嬉しいですよね。夏といえば「土用の丑の日」。特に今年は土用の期間に丑の日が2回あるので、鰻も2度味わえる嬉しい年なんです。

「梅(鰻反身)」1500円(税込)

「丑の日」はテイクアウトのみの販売だそう。限定100尾だそうで、注文で売り切れてしまうこともあるのだとか。早めの予約が良さそうです。

お邪魔したのはオープンを数日後に控えた日で、この日初めてオープンニングスタッフの方が集合。みなさん初対面とは思えないぐらい、和気あいあいとされていたのが印象的でした。「活気のあるお店にしたい」と店長の林さんは語っています。

ちなみに、普段のランチは限定18尾で売り切れ次第閉店とのこと。開店時間も11時30分から14時までなので、鰻を味わいたい方は早めの時間に来店した方が良さそうです。お腹いっぱい鰻を味わって、熱い夏を乗り切りましょう♪


場所
鰻の神楽 明石店
(明石市本町1丁目9−10)

時間
11:30〜14:00

定休日
火曜日

TEL
070‐6989‐8146

【関連記事】

おすすめの記事