【なす嫌いの子供が、まさかの完食!?】「コレ、絶対やった方がいい!」巻いて焼くだけの簡単おかずレシピ
なすとベーコン、大葉を春巻きの皮でくるっと巻いてカリッと揚げ焼きにした「なすとベーコンの大葉春巻き」のレシピをご紹介します。
一口食べると、外はパリッ、中はジューシーな食感で、間違いなくハマるおかずです。なすにベーコンのうまみ、大葉の爽やかさが合わさってめちゃウマ!
ぜひ、作ってみてくださいね♫
なすとベーコンの大葉春巻き
2人分
材料:
なす 1本
塩 小さじ1
春巻きの皮 3枚
ハーフベーコン 9枚
大葉 9枚
【A】薄力粉 小さじ1
【A】水 小さじ1
サラダ油 大さじ5
作り方:
① なすはヘタを切り落として9枚になるように薄切りにする。塩を振って10分おき、出てきた水分を拭き取る。
② 縦3等分に切った春巻きの皮に①、ハーフベーコン、大葉を1枚ずつ置く。手前から奥に向かって巻き、混ぜ合わせた【A】を巻き終わりに塗って留める。同様にあと8本作る。
③ フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、②を並べる。両面をこんがりと揚げ焼きにしたら、完成!