Yahoo! JAPAN

トム・クルーズ『トロピック・サンダー』おじさん役、本気で単独映画化を話していた ─ 『ミッション:インポッシブル』の気晴らしに

THE

トム・クルーズは、映画『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』(2008)にてギャグで演じたおじさん役を本気で単独映画化しようとしていたらしい。『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』クリストファー・マッカリー監督が暴露した。

『トロピック・サンダー』といえば、ベン・スティラーが監督・脚本・製作・主演を務め、ジャック・ブラックやロバート・ダウニー・Jr.と共演した、映画撮影をテーマとしたコメディ映画。トビー・マグワイアやジェイソン・ベイトマンといったカメオ登場も豪華な本作には、なんとトム・クルーズがレス・グロスマンという性格の悪い中年小太りハゲ頭パワハラ銭ゲバ映画プロデューサーおじさん役として出演。超絶スタントで世界を救ってきたトム・クルーズは本作で憎まれ役を演じ、劇中とエンドロールではなんかイヤ〜感じのダンスも披露した。

「レス・グロスマンについて話し合ったことがあって、めっちゃ面白かったんですよ」とマッカリーは、ポッドキャスト番組にて明かしている。「“どうやるのが最善だろう?”と、かなり真面目な話し合いでした。最終的には、あのキャラクターがどういう人物なのかに行き着くようなものです」。

一体、どういうカラクリで『トロピック・サンダー』で演じたおふざけのような脇役の話題が持ち上がっていたのか?『ファイナル・レコニング』では多大なプレッシャーを抱いていたというクルーズは、その製作期間中に気晴らしとしてレス・グロスマンのアイデアを楽しんでいたそうだ。

「構造については考えず、ただシーンで遊んでいました。朝食のテーブルにただ座って、製作中の映画(=『ファイナル・レコニング』)とは別の話題をちょこっと話すのは良いリフレッシュになる。テーブルでトムがレス・グロスマン役になりきってふざけるんです。それが今回の映画作りの中で本当に楽しい瞬間の一つでした。いま取り組んでいることに格闘しながら、同時に未来の構想もしていたんです。」

トム・クルーズは長いキャリアの中で、ほとんど主演として映画に出演してきているから、『トロピック・サンダー』のような脇役で参加できる機会はむしろ彼にとっても貴重なことかもしれない。2002年の『オースティン・パワーズ ゴールドメンバー』でもカメオ出演するなど、ときおり楽しいユーモアもたっぷり見せてくれるクルーズ。レス・グロスマン単独映画化についてのおしゃべりは「本気で話し合った」としつつもジョークの部分も多いだろうが、実際には何が飛び出すかわからない。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 安心して日本人にもオススメできる、行列が絶えないケニアのポテト屋さんがここだ!【カンバ通信:第398回】

    ロケットニュース24
  2. りんごとバラと、おしゃれなグッズ。アートをギュッと詰めこんで ― 三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 【1114円もお得】もはや防災食のフルコース。石井食品の期間限定特別セットには80周年の本気が詰まっていた。

    ロケットニュース24
  4. 声優・早見沙織さん、『SPY×FAMILY』『鬼滅の刃』『グラスリップ』『婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む』『ラーメン赤猫』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 兎アイズ、“第2章”始動! 新曲「トロイメライ」配信リリース

    Pop’n’Roll
  6. 【by Amazonの人気商品】ドリップコーヒー100個入り(3418円)がコスパ最高なのは誰だって分かる / 他に何を伝えれば…せや! 並べたろ!

    ロケットニュース24
  7. アンジェラ芽衣、Eテレ『天才てれびくん』出演「新たな成長を遂げるてれび戦士たちの姿を見られるのが楽しみ!」

    Pop’n’Roll
  8. 【2025年6月】こなれ感MAX。大人可愛い最新オレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 冷たいカイロで瞬間冷却! 今年新登場の「アイスカイロ」が天才の発想すぎた / 寒い時には温カイロにも! ただし⋯

    ロケットニュース24
  10. サイズ感がちょうどいい…!荷物に入ってくる「緩衝材」を片側切るだけで便利なアイテムに変わった

    saita