Yahoo! JAPAN

人気店「トキシラズ」がカジュアルに進化した大衆割烹【福岡市・春吉】

UMAGA

2019年のオープン以来、人気店として愛されている「トキシラズ」の2号店「大衆割烹シラトリ」が春吉にオープンしました。店名に「大衆割烹」とあるように、ここは誰もが訪れやすい居酒屋。開店以来、すでに大人気となっていて、私が訪れた日も満席でした。

店があるのは、城南線から左折した那珂川沿い。赤いシェードと縄のれんが、なんとも風情豊かでいい感じ。1階は厨房をぐるりと取り囲むカウンター席、2階はテーブルと掘りごたつの小上がり席が用意されています。

最初にオーダーしたのは「刺身5点(2貫ずつ)」(1,980円)。本日は本マグロの赤身、カンパチ、天然ヒラメ、サバ、炙りサワラが各2切れと豪華な内容です。ドリンクメニューを見たところ、なんと「生ビール」(495円、小なら385円)、「ハイボール」(440円)と、昨今の新店とは思えないほど格安です。「お客様が“もう1杯飲もうかな”と思う時に、オーダーを躊躇するような店にはしたくなくて。うちはお酒を嗜む人に優しい店でありたいと思っています」と代表の讃井真一さん。左党に優しい店、嬉しいですね!

次に運ばれてきたのが「100%エビカツ」(880円)。その名の通り、つなぎにエビのすり身を使ったエビ100%の贅沢なカツです。カラッと揚がったサックサクの衣の中に濃厚なエビの味わいが凝縮されています。まずはそのまま味わい、好みでオーロラソースをつけていただきましょう。

まだまだ魅力的な料理は続きます。「せせりニラポン酢」(770円)は、ニラ玉からヒントを得た一品で、せせりと相性のよいニラを合わせ、卵黄を絡めながらいただきます。コリコリの歯応えと濃厚な旨味が感じられる「つぶ貝の醤油焼き串」(1本330円)は日本酒が進むこと間違いなし!
それにしてもツボをつくメニューの多いこと! どのメニューもよく考えられ、厳選されているのが伝わってきます。「品数が多いのもこの店らしさ。誰と訪れても、どんなシーンでも使ってもらえるようなメニュー構成を心がけています」と讃井さん。あ〜近所にこんなお店がほしい〜。

マストでオーダーしてほしいのが、つまみを巻いた細巻き「肴まき(あてまき)」です。写真の「かんぴょう」(495円)、「酒盗クリームチーズ」(550円)のほか、「梅くらげ」(495円)、「イカ明太」(660円)、「蟹と蟹味噌」(880円)など10種類が揃います。センスあふれる具材の組み合わせが最高の一品。〆に味わうのもいいですが、これに合わせてお酒を追加オーダーしたくなること必須でしょう。

2階はテーブル席や掘り炬燵席もあるので、グループでの利用も楽しめます。美酒佳肴に満たされ、ひとりでも、グループでも、ファミリーでも、そして来福者をもてなすのにもオススメできる“ありそうでなかった一軒”として、ぜひマイリストに加えておいてくださいね。

大衆割烹シラトリ
福岡市中央区春吉1-2-10
092-753-5441

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. くら寿司「北海道フェア」のセレクトが好感度高かった / 名高い名産魚より、地味な魚ほど地方特有なオーラが増している説

    ロケットニュース24
  2. 伊賀警察署だより 夏休みにおける少年の非行・犯罪被害防止

    伊賀タウン情報YOU
  3. 【なぜ?】不人気枠かと思ったカルディの「スパイスバッグ」がまさかのオンライン即日完売! 理由を探ったら納得しか無かった

    ロケットニュース24
  4. 乃木坂46瀬戸口心月、ソロ表紙&巻頭に抜擢!『EX大衆』発売!

    WWSチャンネル
  5. 【2025年7月】マネれば垢抜ける。最高に今っぽいオレンジピンクネイル

    4MEEE
  6. 切って炒めるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が本格派でウマいよ

    4MEEE
  7. <近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?

    ママスタセレクト
  8. 家具職人が作る記憶に残る家具と喫茶。「Creachair」(福岡・福津市)【Oasis〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 全国の人気プリン44種が集結!「ニッポンのプリン4」が枚方で開催

    PrettyOnline
  10. 大好きなランチはすぐそばに!イチモニ!MC福永アナが大好きなガレットを紹介!

    SODANE