北海道・赤れんが庁舎がリニューアル!展示とグルメ、スイーツを楽しむ
北海道札幌市の観光名所「赤れんが庁舎」(北海道庁旧本庁舎)が、5年余りに及ぶ大規模改修工事を経て、2025年7月25日にリニューアルオープン。
歴史展示や見学体験はもちろん、館内レストランでのグルメや限定スイーツも楽しめる新しい札幌観光スポットです。
【B1~2F】 展示エリア
庁舎周辺のまちづくりの歴史や、大改修にまつわる展示、歴代の北海道庁長官・知事の執務室を再現した空間なが楽しめるほか、北海道の遺産や文化を展示したコーナーも。
また高さ3mのサイネージでは、アイヌ古式舞踊の映像が流れ、踊りの輪の中にいるような没入感が味わえる。
新たに八角塔の展望バルコニーも一日4回ガイド付き(有料)にて公開!
営業時間:8:45~21:00(最終入場20:30)
阿寒・帯広・札幌の3つの重要無形民俗文化財指定保存会による古式舞踊の映像が流れる。
ダーツが当たった市町村の情報が見られるコンテンツも。
道内各地の特産品も一目瞭然。
【1F】 HOUSE.H
北海道の素材をふんだんに使った料理を楽しめるオールデイレストラン。
看板メニューのエゾシカを使ったハンバーグとともに、ナチュラルワインやオリジナルのクラフトビールを味わって。
また15:00~17:00限定で優雅なティータイムが過ごせる「アフタヌーンセット」もあり。
TEL:011-211-5244
営業時間:8:45~21:00 L.O.フード20:00・ドリンク20:30
Instagram:@house.h__
「蝦夷鹿肉のハンバーグ」は15:00まではサラダとパンが付く。
クラシカルな空間で優雅な時間を味わって。
オリジナルのクラフトビールもぜひ!
【1F】 白い恋人 Akarenga sweets labo
スノードームを模したフォトスポットやオリジナルのカプセルトイマシンなどスイーツのみならず楽しいコンテンツ満載のスイーツショップ。「八角塔」をイメージした同店限定「赤れんがサンド」のほか、カルピジャーニのマシンを使用したなめらか食感のソフトクリームにも注目を。
TEL:070-1531-1480
営業時間:10:00~18:00 L.O.17:00(季節により19:00まで営業)
Instagram:@shiroikoibito_akarenga_
「赤れんがサンド」1個450円。ホワイトチョコを練り込んだバタークリーム&粒あんが相性抜群!
大人から子供まで楽しめる仕掛けがいっぱい。
北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)
国指定重要文化財「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」が耐震対策を含めた改修工事のため5年の時を経てリニューアル。より北海道の歴史や文化が身近になる展示が楽しめるように。
全道のお土産が集まる「赤れんがショップ」をはじめ観光の発信拠点として、魅力的なスポットに!
TEL:011-206-8390
住所:札幌市中央区北3条西6丁目1
営業時間:8:45~21:00(最終入場20:30)
定休日:11/16、年末年始
料金:300円、高大生200円、中学生以下無料、ほか団体割引などあり(八角塔観覧は別途) ※「HOUSE.H」、「白い恋人 Akarenag sweets labo」は無料
Instagram:@akarenga_chousha_1888