【じゃがいもとなすで格上げ間違いなし】「まだ暑い日にこれ!」「家族にリクエストされた」さっぱり絶品おかずレシピ♪
炒め物なのに後味がさっぱり!意外なおいしさが楽しめるのが「じゃがいもとなすのポン酢しょうゆ炒め」です。細切りにしたじゃがいもは水にさらすことでシャキッと食感に仕上がり、なすは油を吸ってジューシーに。そこにしょうがとポン酢しょうゆを合わせることで爽やかな香りと酸味が広がり、食欲をそそります。ぜひ、作ってみてくださいね♪
じゃがいもとなすのポン酢しょうゆ炒め
2人分
材料:
じゃがいも 2個(150g程度)
なす 1本
サラダ油 大さじ1
【A】ポン酢しょうゆ 大さじ2
【A】みりん 大さじ1
【A】おろししょうが 小さじ1
作り方:
① じゃがいもは皮をむいて細切りにし、5分ほど水にさらしてでんぷんを洗い流す。水気をしっかり切っておく。なすはヘタをとり、縦半分に切ってから、斜め5mm幅に切る。
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、じゃがいもを炒める。じゃがいもに透明感が出てきたらなすを加え、全体がしんなりするまで炒める。
③ ②に混ぜ合わせた【A】を加え、汁気が少なくなるまで炒め合わせたら、完成!
※ お好みで小ねぎを散らすと、彩りよく仕上がります。