Yahoo! JAPAN

地上41メートルにある「空の駅」。海が見える線路の上を歩ける人気フォトスポット|兵庫県香美町

na-na

na-na

山陰の鉄道輸送を支えてきた「旧余部鉄橋」にある地上41mにあるという空の駅
今回はこちらの施設をご紹介します!

余部鉄橋展望台 空の駅

2010年に新しくコンクリート橋に架け替えられた「余部鉄橋」。
約100年の歴史を残すため、一部のみ当時の橋脚を現地保存し、そこにつくられたのが「余部鉄橋展望台 空の駅」です。

地上41mにある空の駅までをつなぐエレベーター。
前面ガラス張りで最高の浮遊感と日本海の眺望が楽しめます。
なんと約40秒で到着!
料金無料で、6時~23時まで利用可能です。

以前列車が走っていた線路も残されたまま。
その上を歩くことも可能です!
普段はできない鉄道の上を歩いた写真を撮るのが人気なんだそう。

現在も駅として使われているため、実際に列車が横を通ります
実際の駅よりも少し低い空の駅から見る列車は、普段とは違う目線から見ることができますよ。

運が良ければ、豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」と遭遇するかも!?

なかなかできない体験ができる「余部鉄橋展望台 空の駅」。
ぜひ訪れてみてください!

スポット情報

「余部鉄橋展望台 空の駅」
住所:兵庫県香美町香住区余部1723-4
電話番号:0796-20-3617(道の駅 あまるべ)
エレベーター稼働時間:6:00~23:00

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東京ディズニーランドの歴史が詰まったアニバーサリーTシャツ

    あとなびマガジン
  2. ウォーターショーやプロジェクションマッピングが彩る「OSAKA リバーファンタジー」が開幕!

    anna(アンナ)
  3. 恐竜たちと触れ合える3つのショー USJ「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」期間限定で開催

    あとなびマガジン
  4. 【曜日ごとにパンが違う⁉】小さな店舗の中にワクワクするパンがぎっしり!糸魚川市「小さなパン屋 atelier hasamu」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 「emmi」の新作バッグやファッション小物、雑貨をチェック!「マリメッコ」とコラボレーションも♪

    ウレぴあ総研
  6. 首位くノ一敗れる 3位に後退 名古屋に0‐1 なでしこ1部

    伊賀タウン情報YOU
  7. 啜れ!名古屋の麺道場 vol.8|どれだけ並んでも食べたい!あのラーメン二郎の系統を継ぐ原点にして頂点の1杯を啜れ!

    ナゴレコ
  8. 2歳の女の子→『人懐っこい猫がいるお家』に遊びにきた結果…思わずニヤける『微笑ましい光景』7万再生「可愛すぎるw」「笑顔止まらん」

    ねこちゃんホンポ
  9. ほぼお店のクオリティ……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 【オリーブチキン】今だけ単品より720円もお得!黄金フライドチキン増量の「GWオリジナルボックス」は見逃さないで。《期間限定》

    東京バーゲンマニア