Yahoo! JAPAN

糖度はなんと20度超え!?マンゴーよりも甘い「森のとうもろこし」が全国で人気!

アットエス

甘さの理由は寒暖差!生で食べても美味しいとうもろこし

静岡県西部に位置する森町。創建から1470年の小國神社など歴史ある寺社仏閣があり、風情ある町並みと豊かな自然が魅力の町です。

そして森町といえば…とうもろこし。

きょうは、全国から注文が殺到している、"森のとうもろこし”を紹介します!

森町・谷中にある、遠州森・鈴木農園。

東京ドームおよそ3個分の敷地で、“森のとうもろこし”を育てています。

番組スタッフ:1日にどれくらい収穫する?

代表取締役 鈴木弥さん:平日で2万〜2万5000本で、土日で3万〜3万5000本収穫しますね。

収穫が始まるのは毎朝4時。

6時のオープンに向けておよそ12人の従業員が収穫作業に取り掛かります。

この新鮮なとうもろこしを求めて、開店前からお客さんが。

鈴木さん:収穫したらすぐ販売してお客さんに笑っていただけるのが一番嬉しい

“森のとうもろこし”は、一粒一粒の皮が薄いため、生で食べることができるんです!

番組スタッフ:一粒一粒が引き立っていて何よりすごく甘いですね

鈴木さん:この森町の気候、寒暖差がある。日中暑くて光合成をして夜冷えるんでグッと甘みが乗ってくる

糖度はなんと20度超え!マンゴーよりも甘いんです!

鈴木農園では、このとうもろこしの甘さを生かしたジェラートも販売。

さらに森町全体を盛り上げるため、日替わりで地域の店のキッチンカーを出店したり、規格外の枝豆を販売するなど、町全体のつながりも大切にしています。

鈴木さん:とうもろこしを通じて全国に、森町をPRしていきたいです。

鈴木農園の、森のとうもろこしは7月中旬まで販売する予定です。

<DATA>
■森のとうもろこし
住所:周智郡森町谷中260−1
7月中旬まで発売予定

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 忙しい朝も余裕!手入れが楽になるボブヘア〜2025年8月〜

    4MEEE
  2. 佐藤勝利(timelesz)&蓮見翔(ダウ90000)「グラタングミ」、大分でコントライブ開催!

    LOG OITA
  3. イオン高城にできる『サイゼリヤ』のオープン日がわかりました

    LOG OITA
  4. 神戸に咲く食べられる花のスイーツ 「TOKYO TULIP ROSE ポップアップストア」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【すき家】夏の福袋、2000円分クーポンとグッズ4点が2000円で買える。グッズが実質無料って太っ腹すぎん...?《7日開始》

    東京バーゲンマニア
  6. 8/7(木)オープン!バナナスイーツ専門店「87stand(バナナスタンド)」完熟バナナを使ったアサイーボウルやクロッフル、ジュースをテイクアウトで@長野県佐久市

    Web-Komachi
  7. 上越市高田に久しぶりの雨 1mm以上の降水量は6月26日以来41日ぶり

    上越タウンジャーナル
  8. 上越市の一部指定ごみ袋の手触りや色合い変わる 新たな業者が製造で

    上越タウンジャーナル
  9. 「IQOS ILUMA i セレッティモデル」8月6日発売 イタリアのデザインハウスとコラボ

    おたくま経済新聞
  10. 映画『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-』奇跡の瞬間を切り取った場面写真が初解禁!

    PASH! PLUS