Yahoo! JAPAN

11/2(日)11/3(月・祝)『なべくらてくてくフェスタ』開催!黄葉の森で家族で楽しむ自然体験。紅葉ミニツアー、木育クラフト体験、パン・焼き菓子・スパイスカレーなどの出店も@長野県 飯山市

Web-Komachi

長野県飯山市のなべくら高原・森の家にて、『なべくらてくてくフェスタ』が2025年11月2日(日)・3日(月・祝)の2日間開催。
体験はどれも専任のインストラクターが丁寧に教えてくれるので、小さなお子さんでも安心して参加することができます。

会場では、黄葉ミニツアーや木工クラフトなどさまざまなプログラムが実施されます。


●「黄葉ミニツアー」

ブナの紅葉をながめながら、インストラクターと一緒にてくてく散歩。1時間ほどのミニツアーなので、気軽に参加することができます。

●時間:①11時~12時、②14時~15時
●料金:500円

●木の素材で作るオリジナルクラフトカメラ(事前予約制)

長野県木島平村にある「株式会社瑞穂木材」とのコラボレーション企画。建築材の製材時に出る杉の端材となべくら高原で間伐したブナを使用した世界に一つだけのカメラを作ることができます。

●時間
午前の部:10時~、午後の部:13時30分~
●料金
1,000円
※お申し込みはコチラから
満五歳以上が対象 ※年長~小学校3年生までのお子様は保護者同伴

●オリジナルデコレーションクラフト

おしゃれでかわいい柄のナプキンを使って、木のキーホルダー、石けん、貝殻をアレンジ。お土産としてぴったりです。

●時間:イベント開催中
●料金:500円~

●森の作品づくり

森の家遊歩道の間伐材を使って、オリジナルの作品作り!机に置いてもよし、壁にかけてもよし、自由な発想で作品を作ることができます。

●時間:イベント開催中
●料金:500円

●焚火&薪割り体験

焚火と薪割りでプチアウトドア体験

●時間:イベント開催中
●料金:マシュマロ(1串) 100円

●自然の中で絵本の読み聞かせ(11/3限定)

飯山市図書館から絵本コミュニケーターが出張で絵本の読み聞かせを開催。なべくら高原の自然の中で絵本の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。

●時間:①11:30~、②12:30~ ※どちらも30分程度

●食事出店ラインナップ紹介

両日とも食事出店ブース(10時〜14時)が設けられ、パン・焼き菓子・スパイスカレー・焙煎コーヒーなどが提供されます。
四季とスパイス
スパイスカレー、ドリンク
●HOBOパン工房
パン、焼き菓子など
さとめぐコーヒー(11/2限定)
コーヒー

そのほか、秋の森ビンゴ企画や、夕方からは17時〜20時30分にかけて森の家周辺がライトアップ(雨天中止)など季節を感じられる体験が豊富です。
この秋は大自然を満喫できる「なべくら高原・森の家」におでかけしてみてはいかがでしょうか。
なべくらてくてくフェスタ
日時
2025年11月2日(日)、11月3日(月・祝)
場所
なべくら高原・森の家(長野県飯山市照岡1571-15)
●問い合わせ
なべくら高原・森の家 0269-69-2888
●HP
https://nabekura.net/experience/experience-5557/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鬼北町・道の駅 森の三角ぼうし】鬼王丸がにらみを利かせる 鬼とゆずのまちの立ち寄り所

    愛媛こまち
  2. 【西条市・石鎚山】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  3. 【横浜で大人気】自分で焼くスタイルのハンバーグ店「花より、ハンバーグ。」が静岡に初上陸! さわやか一強の地で異彩を放つエンタメハンバーグ

    ロケットニュース24
  4. 声優・森田成一さん、『TIGER & BUNNY』『ファイナルファンタジーX』『BLEACH』『原神』『デリコズ・ナーサリー』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. 2トンの太鼓台、100年続く「ちょうさ祭り」が今年も開催【香川県三豊市】

    ローカリティ!
  6. 横山由依、大人の色気漂うドレス姿にファン歓喜の声「めっちゃ綺麗だしかっこいい」

    WWSチャンネル
  7. 新潟県民なのに存在を知らなかったパン「カステラサンド」を初めて食べてみたら、炭水化物の暴力すぎた

    ロケットニュース24
  8. 【2025年晩秋】今っぽさと色気を両立。大人の色気が引き立つ最新ネイル

    4MEEE
  9. <離婚案件?>義両親が勝手に家を建てて「早く引っ越してきて」と言われた。旦那よ、初耳なんだけど!

    ママスタセレクト
  10. 【即買い】「JINSのズートピア新作」が神仕様!“激かわメガネ&もふもふケース”など良デザイン連発♪

    ウレぴあ総研