Yahoo! JAPAN

日本最古の厄除け神社『多井畑厄除八幡宮』で「厄除大祭」開催 神戸市

Kiss

※提供画像

1月18日・19日・20日の3日間、『多井畑厄除八幡宮』(神戸市須磨区)にて「厄除大祭」が行われます。

「多井畑の厄神さん」の愛称で親しまれている『多井畑厄除八幡宮』。古くは、在原行平や源義経が祈願したと言われ、日本最古の厄除けの霊地と伝えられています。

※提供画像

毎年同時期に行われる「厄除大祭」は、厄年のお祓いや疫病退散、病気平癒の祈願と厄除けに多くの参拝者で賑わいます。

昨年より復活した「御神楽」にも注目です。ご祈祷の際、鈴を使った「御神楽」、扇を使った「里神楽」、剣を使った「剣の舞」の三種の舞のいずれかが巫女さんにより奉納されます(巫女さんによる舞は厄除け大祭の3日間のみ)。

1月18日〜20日のご祈祷受付時間は8時〜19時30分まで。予約は必要なく、順番にご祈祷を受けることができます。

なお、ご祈祷はこの期間だけでなく年中無休で毎日受けることが可能ですので、分散してお詣りくださいとのことです(「厄除大祭」以外の参拝時間は9時〜16時30分※受付時間16時まで)。

<記者のひとこと>
長い階段を上った先にある厄神さん。巫女さんが舞う「御神楽」を間近で見ることができるのも魅力です。露店も多数出店予定だそうですよ。


開催期間
2025年1月18日(土)~20日(月)

場所
多井畑厄除八幡宮
(神戸市須磨区多井畑字宮脇1)

時間
8:00~20:00(ご祈祷受付時間19:30まで)
※「厄除大祭」以外の通常時のご祈祷は9:00~16:30(受付時間16:00まで)

アクセス
JR「須磨駅」、山陽電鉄「須磨駅」、地下鉄「名谷駅」よりバスで約15分
「多井畑厄神」バス停で下車
※「厄除大祭」期間中、臨時バス運行(10~15分ごと)

TEL
078-741-0827

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE
  2. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト
  4. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  5. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  6. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  7. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita
  8. 「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」

    saita
  9. ワークマンの「2025本命サンダル・シューズ」3選!めちゃ履きやすくて機能的だよ♪

    ウレぴあ総研
  10. なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」

    みんなのきょうの料理