Yahoo! JAPAN

火災予防など楽しくPR はしご車や救急車展示

タウンニュース

人気を集めたはしご車の乗車体験

厚木市消防本部が5月18日、ぼうさいの丘公園(温水)の展望広場で「あつぎ消防フェア」を開いた。

幅広い年代の市民らに火災予防や救急車の適正利用などについて関心を高めてもらおうと実施したもの。はしご車や救急車、ミニ消防車などの車両が展示され、多くの家族連れでにぎわいを見せた。

はしご車のバスケットに乗っての記念撮影や救急車の乗車体験には長蛇の列ができ、防火服を着装しての撮影会では子どもらが笑顔で写真に収まった。市内から家族で訪れた男性(38)は「普段見る機会のない救急車の中を見られて新鮮な気分」と話し、5歳の息子は「はしご車が格好良かった。大きくなったら消防士さんになりたい」とうれしそうに話した。

会場では消防団のPRブースも設けられ、スタンプラリーを達成した来場者に記念品もプレゼントされた。

川野正則消防長は「イベントが、市民の安全安心を守る消防力の一端をご覧いただく機会になれば」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事