【沖釣り釣果速報】ティップランエギングで釣る人48匹!良型アオリイカが連続ヒット(北陸)
北陸沿岸ではアオリイカ好調続き。越前・三国沖では良型交じりで数釣りシーズン真っ盛り。若狭沖はマダイやサワラ、アマダイなど多彩な好土産。富山沖ではアオリの連打に加え、アカムツ狙いも良型が上がっており、秋のターゲット豊富。
富山県:強神丸
富山県射水市新湊マリーナの強神丸では、20日、アカムツロング便で出船。アカムツロング便で出船。ポツポツと釣れてはいたが、一日通して低活性。ラッシュタイムもないなかでジギング勢が健闘。良型中心にアカムツをキャッチ。予約受付中。
富山県:SeaEarth
富山県射水市新湊港のSeaEarthでは23日、ティップランで出船。アオリイカの反応も上々で序盤から連打。サオ頭29匹。次位25匹と絶好調。良型狙うなら3号、数釣りなら2.5号エギで。午後ティップラン、ナイトアオリでも出船。
石川県:遊心丸
石川県・志賀町西海漁港から出船している遊心丸では22日、仕立てティップランで出船した。午前便はサオ頭23匹、全員安打と絶好調。午後便は難しい展開だったが、サオ頭18匹、少ない人でも9匹をキャッチ。青物ジギング、スロージギング、タイラバ便予約受付中。
福井県:ビッグワン
福井県・若狭大島のビッグワンでは、21日南風が強く小雨が交じる悪天候のなか仕立便で出船。開始からアタリはやや渋めながらも、61cmの本命マダイを頭に良型を続々キャッチ。さらにサワラや大アジ、アマダイなど五目さながらに釣れ盛り、土産十分の好釣果に恵まれた。
福井県:福丸
福井県・越前町白浜の福丸では23日、半夜便ティップランで出船。開始早々アオリイカがヒットし好スタート。日没後から活性が上がり、コウイカ交じりでアオリイカキャッチ。トップ48匹、次点39匹、平均して20匹以上キャッチ。予約受付中。
福井県:第十八福海丸
福井県坂井市港九頭竜川ボートパークの第十八福海丸では23日、ティップラン遅出午後便で出船。ひと流し目からダブルヒット。良型多く、コウイカ交じりでたっぷり好釣果。今年の三国・鷹巣沖はアオリイカが濃く、ティップラン始めるなら今がチャンス。予約受付中。
福井県:HOZAN
福井県福井市茱崎港のHOZANでは23日、ティップラン便で出船。序盤からラッシュ!アタリ連発でコンスタントにヒット。トンカツサイズメインで好釣果となった。朝、夜便ともにティップラン、タテ釣り便も予約募集中。
福井県:みの浦丸
福井県福井市鷹巣和布漁港のみの浦丸では23日、ナイトティップランで出船。序盤はポツリポツリだが、移動が功を奏し高活性の群れに当たり良型が好調にヒット。パターンをつかんだ人は連発。まだまだ夜遊び楽しめそう!予約受付中。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年10月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。