Yahoo! JAPAN

「洗濯バサミ」の意外と知らない便利な活用法→「発想がすごい」「ゴミ箱に使うとは」

saita

「洗濯バサミ」の意外と知らない便利な活用法→「発想がすごい」「ゴミ箱に使うとは」

プラスチックゴミや紙類のゴミなど、自宅で分別している方も多いと思いますが、それぞれ別のゴミ箱を用意するのは場所もとる上に手間もかかりますよね。そんなときは、洗濯バサミを使うととても便利なんです! SNSでも話題だった、洗濯バサミの便利ワザをお伝えします。

ゴミ箱1つで分別可能に!? 

みなさんは、ご家庭でゴミの分別をどのように行っていますか? 筆者は紙類やプラスチック類を分けたいけれど、狭いリビングには別々のゴミ箱を設置するスペースがありません。他に手段がなくて、プラスチック類のゴミはビニール袋をキッチンに置いて対応していたけれど、邪魔になる上に見た目もきれいではありません。何かいい方法がないかと探していたところ、SNSで洗濯バサミを使って1つのゴミ箱でゴミの分別をする便利ワザを発見! さっそく試してみました。

必要なもの

・ゴミ箱

・大きめのゴミ袋 1枚

・小さめのゴミ袋   1枚

・洗濯バサミ 2つ

方法

1. 大きめのゴミ袋をセットする

ゴミ箱に、大きめのゴミ袋をセットします。

2. 小さめのゴミ袋をセットする

大きめのゴミ袋の上から、小さめのゴミ袋をかけてセットします。今回は大きいゴミ袋の半分くらいの面積になるように小さいゴミ袋をセットしました。

3. 洗濯バサミでとめる

写真のように、洗濯バサミ2つで小さめのゴミ袋を固定します。これで完成です!

我が家では紙類とビニール類のゴミを分けて分別することにしました! ビニール類のゴミも同じゴミ箱に捨てることができるので場所もとらず、見た目もスッキリしました。

知っているだけで、とても便利!ゴミのらくらく分別習慣

ゴミ袋の上からさらにゴミ袋をセットすることで、ゴミ箱に2つのスペースを作ることができます。この方法を応用して、大きめのゴミ箱でも試してみました!

ペットボトル用の大きいゴミ箱でも便利!

ペットボトルとキャップの分別もこの方法なら手間を取ることなく、1つのゴミ箱で簡単に分別することができました! フタを再利用したいときもすぐに取り出しやすいので、ペットボトルのフタの「ストック場所」としても便利です。

洗濯バサミの高さだけゴミ箱のふたが少しあいたままになりますが、ペットボトルのゴミなのでにおいは気になりません。

いかがでしたか? 洗濯バサミは洗濯物をはさむだけではなかったんですね……。目からウロコの発見でした。みなさんも、ぜひ洗濯バサミを使った、ゴミの「らくらく分別」を始めてみませんか?

Mitomi/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル