Yahoo! JAPAN

犬が『後ずさりしながら吠える』ときの理由4つ 考えられる心理から落ち着かせる対処法まで

わんちゃんホンポ

犬が後ずさりしながら吠えるときの理由

1.不安で自ら近づきたくない

犬が後ずさりしながら吠えるのは、不安で自ら近づきたくないからです。

対象者または対象物に近づこうとしたとき、急に警戒したように後ずさりしながら吠えることがあります。

“これ以上は近づかない方がいいだろう”と判断したと考えられます。吠えるのは、“何となく威嚇しておこうかな”という気持ちなのでしょう。

2.恐怖を感じて「近づくな」と警告している

恐怖を感じて「近づくな!」と警告するとき、犬が後ずさりしながら吠えることがあります。

対象である何者かが犬に向かって近づいてきたのです。しかし、恐怖を感じ、「近づかないで」「こっちに来ないで」と吠えるのです。

吠えるのは、「それ以上近づくと攻撃するぞ!」という警告でもあります。

3.自分の縄張りに侵入した者への警戒心

自分の縄張りに侵入した者への警戒心から、犬が後ずさりしながら吠えることがあります。

犬にとっては自然な行動であり、防衛本能であると言えます。侵入者への強気な気持ちをあらわしたい、侵入者を追い払いたいという気持ちから吠えることがあります。

しかし、気が強いわけではありません。実際にはとても怖がりでビビリな犬ほど、侵入者に対して、後ずさりしながらよく吠える傾向にあります。

4.近づきたいけど恐怖心もある

犬が後ずさりしながら吠えるのは、近づきたいけど恐怖心もあるからです。

近づきたいという気持ちと、“でも何だか怖いんだよなぁ…”という気持ちとの葛藤が、後ずさりや吠えるという行動にあらわれているのでしょう。

激しく吠えるというよりも、「ウッ…ウッ…」と低くて小さい声を出すのが特徴です。

犬が後ずさりしながら吠えるときの心理

吠えることで相手を自分から遠ざけようとしている

最も一般的な犬の心理であると言えます。後ずさりするだけでは、まだ相手が自分に近づこうとしているのでしょう。相手を遠ざけたくて吠えるのです。

自分自身を守りたい

犬は本能的に危険を避けようとします。自分の力だけでは相手に勝つことができないと判断したとき、攻撃はせず、後ずさりをし、威嚇のために吠えるのです。

葛藤する気持ち

子犬や好奇心旺盛な性格の犬によく見られるのですが、「近づきたいな…」「でも何だか怖いな…」「興味はあるんだけど…」「緊張しちゃうな…」といった、葛藤する気持ちから吠えることがあります。

最終的な警告をしたい

後ずさりをしながら吠える犬のしっぽが下がっているとき、歯をむき出しにして威嚇をしているとき、近づくと攻撃されてしまう可能性が高いです。

近づかなければ攻撃はしません。後ずさりをしながら吠えることには、「近づくな」「近づかなければ攻撃はしない」「少しでも近づくと咬みつくぞ」などの最終警告の意味があるのです。

後ずさりをしながら吠える犬を落ち着かせるための対処法

距離を取らせること

愛犬が吠える対象となっている者から距離を取りましょう。小型犬であれば、抱っこしてその場を離れましょう。対象が視界に入らなくなれば、吠えることもないでしょう。

飼い主が落ち着いた声で話しかける

飼い主が焦って声をかけたり、「吠えないの!」と叱ったりすると、余計に犬を興奮させてしまい、激しく吠えたり飛びかかることもある恐れがあります。

“危険じゃないから大丈夫”と、余裕を持った冷静な声で話しかけるとよいと思います。

まとめ

犬が後ずさりしながら吠えるときの理由を4つ解説しました。

✔不安で自ら近づきたくない
✔恐怖を感じて「近づくな」と警告している
✔自分の縄張りに侵入した者への警戒心
✔近づきたいけど恐怖心もある

犬が後ずさりをしながら吠えることには、「不安」「緊張」「恐怖」「警戒」などの気持ちが込められています。

吠える愛犬を叱るのではなく、愛犬の気持ちを理解し、愛犬が安心して落ち着けるための対応をしましょう。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. カットで激変!小顔見えが叶う「ボブヘアスタイル」〜2025年秋〜

    4MEEE
  2. 四日市ジャズフェスティバルが開幕、2日間で約120組が演奏、商店街では応援のマルシェも

    YOUよっかいち
  3. 【金融】グローカルマーケティング、大光銀行と当座貸越契約を締結へ

    にいがた経済新聞
  4. 町を学び、町を知る2日間「こもガク祭」学びと味わいの秋 25、26日開催

    YOUよっかいち
  5. 【建築デザイナー・カール・ベンクスさんに聞く】古民家の魅力① 竹所集落の古民家に一目惚れ【新潟県十日町市】

    田舎暮らしの本 Web
  6. 【味玉はコレに限る!】「何個でも食べられそう」「ご飯にめっちゃ合う!」簡単に作れる絶品味玉レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 水卜アナがミッキーと絵本を読み聞かせ ウォルト・ディズニー・ジャパンがこども病院でCSR活動

    あとなびマガジン
  8. 爽やかな笑顔に釘付け!北野日奈子 2026 カレンダーが発売決定!

    WWSチャンネル
  9. 【焼いて乗せるだけ!】「ピリ辛味でクセになる〜」「家族から大好評!」ヤンニョムウインナー丼レシピ

    BuzzFeed Japan
  10. ハワイアンズ「彼女、お借りします」アニメの舞台で聖地巡礼イベント開催

    あとなびマガジン