Yahoo! JAPAN

寒い日にぜひやってみて。ポカポカあったまる「大根」のウマい食べ方

4MEEE

大根

大根を使った「カレイのみぞれ煮」のレシピを見つけ、さっそく作ってみました! レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=81

【画像】写真でチェック!

JAグループ公式の「カレイのみぞれ煮」のレシピ

材料

赤魚    小6切(180g)
大根おろし 1カップ
酒     大さじ4
おろし生姜 小さじ1
水     2カップと大さじ1
砂糖    大さじ2
しょうゆ  大さじ3
みりん   大さじ2
片栗粉   大さじ3
サラダ油  大さじ4
青のり   少々

材料はこちらです。

カレイが売っていなかったので、赤魚にアレンジ!
万能ねぎは青のりに、生姜のしぼり汁はおろし生姜に変更しましたよ。

あったかそうな一品、仕上がりが楽しみです♪

作り方①

ボウルを用意して、酒(大さじ1)とおろし生姜を混ぜます。
ここに、赤魚を10分ほど漬けましょう。

キッチンペーパーで赤魚の水気を拭き取ってから、片栗粉(大さじ2)を全体につけてくださいね。

作り方②

フライパンにサラダ油を引き、赤魚の両面を焼きましょう。

焼きあがったら、キッチンペーパーで油を拭き取ります。

作り方③

鍋で、水(2カップ)・酒(大さじ3)・砂糖・みりん・しょうゆを煮立てます。
赤魚を加え、弱火で5〜6分ほど煮込みましょう♪

片栗粉(大さじ1)を水(大さじ1)で溶き、鍋に入れます。
とろみがついたら、水気を切った大根おろしを加えますよ。

ひと煮立ちさせたら器に盛って、青のりをふりかけてできあがり!

実食

しっかり味のあんが魚に絡んで、美味しい……!
食べ進めていくうちに、じんわり体が温まってきました♡

大根おろしのおかげで、後味はさっぱり。
あっという間に完食してしまいました。

評価

JAグループ公式の「カレイのみぞれ煮」のレシピ
評価:★★★★☆

大根おろし入りのあんがたっぷりの、みぞれ煮♪
やや手間はかかりますが、美味しくできました。

とろとろで濃い味のあん、白身魚によく合うからいろんな魚でアレンジできそう!

ポカポカあったまるので、寒い日にぜひやってみてください♡

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大人女子は注意して……!避けた方が良いショートヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  2. ドラマ『修学旅行で仲良くないグループに入りました』最終話先行上映&メインキャストが登壇するスペシャルイベントが開催決定

    SPICE
  3. 人気屋台が勢ぞろい!西条で駅近の地元密着グルメイベント「わいわいカーニバル」

    旅やか広島
  4. 大分市府内町にアサイー&グリークヨーグルト専門店『J BOWL大分店』ができるそうです

    LOG OITA
  5. 大分オーパで3日間限定の古着POP UPが開催されます

    LOG OITA
  6. ジョニー・デップの秘密のアトリエへ! 没入型アート展「A Bunch of Stuff」が東京上陸

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 奈良初の「資さんうどん」オープン!ぼた餅や肉ごぼ天など北九州名物が勢揃い

    PrettyOnline
  8. 西日本総合展示場本館で「花友フェスタ」開催 約250の植物・園芸ブースが集結【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  9. 漫画・魔王様とNHKテキスト by 田中光|第44話:明日から使える たちまち美姿勢

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 【京都2歳S】複勝率60%超え条件に該当 前走タイム&内容◎で期待大【動画あり】

    SPAIA