Yahoo! JAPAN

悩むよね、学校注文の教材セット[10年ぶりに出産しました#233]

たまひよONLINE

おしるこの季節になりましたね!マォです、こんにちは!
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!シングルマザー生活を楽しみながら、年の差きょうだいを育ててま~す♪

昭和生まれで、小学生のお子さんがいる方ならわかっていただけるのではないでしょうか。
教材セットがめちゃめちゃオシャレになっていることを!

長女が小学生になり、初めてあのパンフレット兼注文袋を持ち帰った時はビックリしましたね~。
えっ、私が知っている絵の具セットはこれじゃない…。
しかも、赤と黒の2色だった習字セットまでがオシャレグッズへと進化している!!
一体いつの間に教材セットたちはこんなにあか抜けていたんだ…。

ただ、選択肢が増えると「どれを買うか」という悩みまでもが増えるんですよね。
長女も当時好きだったキラキラりぼんにピンクなハート~♪を選ぼうとしたのですが、待て待て。それは高学年まで使うのだ。なんなら裁縫セットは中学、そして大人になってからも私は使ってるぞ。と説得し、可愛いけれどデザイン的には少し落ち着いたものを選んだのです。

その時は一番ほしいものを選ばせてあげないことに少し胸は痛みましたが、大きくなってから「これにして良かった~。あれだったら恥ずかしくてもう持てないもん」と言っていたので、良かったのかな。

が、「恥ずかしくてもう持てない」を体験したのが、そう。長男です(笑)
スポーツブランドのシンプルなデザインもあったはずですが、長男が選んだのは小学生がいかにも好きそうなドラゴン!
当時はそれを気に入っていたけれど、中学3年生になると恥ずかしいと感じるようになったそうです(笑)

長く使うものを選ぶのは、なかなか難しいですよね~。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
高校生の長女、中学生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園児に!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi
※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・MANMARU BAGEL(マンマルベーグル)】こっそり通いたくなる 週2日営業 街なかの店

    愛媛こまち
  2. 【松山市・IoLy(イオリー)】乳がん検診の受診率向上を目指し ピンクリボンスイーツを提供

    愛媛こまち
  3. 【四国中央市・YUMEKANA(ユメカナ)】愛犬そっくりのケーキで 誕生日を祝おう!

    愛媛こまち
  4. 人生で初めて電動自転車に乗った人間が今さら書く「驚いたこと」3選

    ロケットニュース24
  5. 声優・古川慎さん、『吸血鬼すぐ死ぬ』『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』『ワンパンマン』『ブルーロック』『DIG-ROCK』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  6. 宇多田ヒカル、「Mine or Yours」Yaejiによるリミックス音源の配信リリースが決定

    SPICE
  7. 【2025年初秋】いい女度が爆上がりするよ。最新コーラルオレンジネイル

    4MEEE
  8. 【写真特集】9人組グループ・SHY(シャイ)、フレッシュなパフォーマンスで盛り上げる!<Cinderella POP UP>

    WWSチャンネル
  9. 人気アーティストが埼玉に集結!所沢市後援!歌と食を楽しもう!MC決定&第二弾豪華出演者解禁

    WWSチャンネル
  10. 余ったスープが主役になるよ。【サッポロ一番公式】の「袋麺」の食べ方がウマい

    4MEEE