Yahoo! JAPAN

【芦北町】田浦の太刀魚が高田延彦な件「さるかに合掌亭」

肥後ジャーナル

【芦北町】田浦の太刀魚が高田延彦な件「さるかに合掌亭」

元プロレスラーの高田延彦さんの決め台詞といえば出てこいやぁ!!ですよね。 「出てこいやぁ」とは言ってませんが、芦北町で獲れる太刀魚【田浦銀太刀】のキャッチフレーズがこちら↓

めちゃ強気。 そんな極上の太刀魚がたらふく食べれる、「さるかに合掌亭」に行ってきました。

猿=山 蟹=海

ベイサイド芦北という飲食店や宿が集まるエリアに「さるかに合掌亭」はあります。

ん?開いてるのかな?

営業中て書いてあった

こんにちはぁー、おおお!店内広ーい。 席につき、メニューチェック。

海鮮中心かと思えば、牛鳥豚を使った定食もあります。 それもそのはず、店名「さるかに合掌亭」の名前の由来は 猿は山をイメージ 蟹は海をイメージ それを合わせて「さるかに」なんです。PPAP方式のネーミングですね。 山海の美味しいものに感謝(合掌)して召し上がりましょうという意味合いもあります。

太刀魚丼

これほどまでに豪語する太刀魚を食わずに帰れまい!ということで太刀魚丼を注文しました。 どのような状態で出てくるのだろう…と考えてたら来ました。

ご飯の上に敷き詰められた野菜に太刀魚の天ぷらが乗ってます!海&山って感じ。

ひと切が中指よりも長い(←個人差ありすぎだろう…)。

そして、分厚い それが10切れ程度。

揚げたてほくほく、太刀魚はフワフワで強気の発言にも納得の味わい。 濃いめのソースがかかっててご飯がガンガンすすみます!

この日の日替わりスープはアサリ汁。 うんべた(熊本弁なのかな?海沿いという意味です)ならではの海の幸メニューを授かりすっかり幸せ。

食後のコーヒーはセルフでどうぞ。

実は…

私が食べたのは、マンガ「放課後ていぼう日誌」とのコラボメニューだったのです。全貌が↓

こちらは期間限定メニューだったので、今現在出しているかはお店にお尋ねください。

塩焼き

お刺身も是非味わって欲しいのです。 ちなみにカレーも美味いです、このお店。 サラ玉たっぷりカレーっていう血液サラサラカレーもありますので、是非ご賞味ください! あ、足赤海老天デカいのでそれもオススメ。

おすすめの記事

新着記事

  1. 強烈に泥臭い魚も美味しくする魔法のソース「ザジキ」とは ギリシャ料理の定番ソース

    TSURINEWS
  2. 男を破滅させる美女たち…神話と伝承に見る「恐るべきハニートラップ」

    草の実堂
  3. 横浜のハゼ釣り順調! 堀割川と富岡並木ふなだまり公園でゲスト混じりに本命ヒット

    TSURINEWS
  4. 人生ベストバウトは高3夏!今でも謎のままの“ゴッドハンド”!!巨人、高梨雄平投手の連載日記【ナシさんのアリな話 鉄腕奪取】第21回

    ラブすぽ
  5. 夏が終わる前に絶対飲んで!コンビニ発「フローズンドリンク」がスゴいファミマ・セブン・ローソンまとめ

    東京バーゲンマニア
  6. ダイソー「想像以上の可愛さ」「この値段はうれしい」話題のディズニープリンセスグッズ5選

    たまひよONLINE
  7. 【人吉市】らーめん龍風のラーメンは絶対セットにしたほうがいい

    肥後ジャーナル
  8. 【旬のサンマを使った簡単おかず】「お店みたいな味だわ」「ご飯3杯いける!」家族からのリクエストが止まらない人気レシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 漫画●ゆるりのお散歩びより● 第34話「蚊が活発な時季、対策しよう!」

    さんたつ by 散歩の達人
  10. ヤクルト戦防御率0.57の阪神・伊藤将司が5勝目狙う、ヤクルト山野太一は78日ぶり一軍マウンド

    SPAIA